表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
何でも屋と季節外れの夢  作者: 水之音 霊季
一章 アスカとルミ①
5/29

一 早起きした朝 ─二〇一九年 三月二十八日─ 一

 珍しく早起きした朝七時。

 家にいてもやることがなかった私は、

 お店に下りて時間を潰すことにした。


「大変だねぇ、こんな朝っぱらから」


 開店前の静かな店内で、私は優雅に紅茶を香る。


 カウンター席から眺める窓の向こうでは、

 サラリーマンや高校生がT駅に向かって歩みを進めていた。


 彼らは脇目も振らずに歩き続ける。

 反して、私はのんびりと頬杖をついてテレビを眺める。

 住居一体型のお店だから、出勤が極めて楽なのだ。


 しかも、駅が近い。物凄く近い。

 最寄りのT駅までの所要時間は徒歩十秒だ。

 油断しすぎて逆に電車に乗り遅れることもしばしば。


 それにしても、どうして朝の情報番組は

 どのテレビ局も同じような内容を放送するのだろう。


 朝っぱらからバラエティーを放送する局が

 二つくらいあってもいいのにと思う常日頃。


 外で、バスの唸り声が轟いた。

 駅前通りを走り去るバスはたくさんの高校生を乗せていた。


 バスが走り去ると、今度はサラリーマン。

 電車の発車時刻が迫っているのか、

 鬼気迫る表情で私の視界を駆け抜けていった。


 忙しい朝を過ごす彼らを肴に、私は紅茶を一啜り。

 ホッと、ため息一つ。

 もう少し甘みがあってもいいなと、角砂糖を一つ投入。


 ちょうどその時、

 テレビの中でとあるニュースが読み上げられた。



『続きまして、今月の一日から行方不明になっている

 鮫島(さめしま)秋文(あきふみ)さんに関する話題です。

 現在も捜索が続いていますが、

 依然、有力な手掛かりは見付かっていません』


 大々的に情報提供を求められているのは、

 私と同い年──二十五歳の男性。

 どこにでもいるような男性の顔に、

 私はどこか見覚えがあった。


「誰かに似てるのかな……」


 このニュースを目にするのは、

 これで二回目。

 初めて見たときも、私は今と同じことを思った。


 あれは、タッちゃんが来ていた日だったから……

 そうだ、ちょうど二週間前のことだ。

 ああ、またあの痛みを思い出してしまう。



『ひとつ、頼んでもいいか?』



 あの日、彼は私にそう言った。


 三年間お世話になった母の喫茶店を離れ、

 ここに店を構えたのが二年前。

 最初は喫茶店一本でやっていくつもりだった。


 けれど、お店のビラ配りの最中にいくつか

 人助けをしていたら、あろうことか

 そっち方面のお客さんが増えてしまい、

 やむを得ず何でも屋を並行して営むことにした。


 当初は、喫茶店が軌道に乗るまでの副業として

 考えていた何でも屋。


 いざ始めてみればお客さんが途切れることはなく、

 それどころか喫茶店と並走して

 軌道に乗り始めてしまったのだ。


 私は迷った。このまま二つの仕事を

 並行して続けていこうか、

 それとも何でも屋をやめて喫茶店だけにするべきか。


 迷った末に、私は二つの仕事を続けることを選んだ。

 決め手となったのは、ある思い。



 困っている人達を、私を頼ってくる人達を

 見捨てることはできない。



 その思いを、私は今も胸に抱き続けている。

 だから私は、タッちゃんからの依頼も引き受けた。

 鋭い牙に咬み千切られるような失恋の痛みに耐えながら。



『もしあいつがこの店に来たら、

 俺のことを伝えておいてくれないか?』



 彼の依頼から早くも二週間。


「ミユキさん……来ないな」


 元より一度も店に来たことない人だから、

 今後も来るかどうかわからない。

 多分、来ない可能性が高い。

 でもそうすると、

 いつまでもこの依頼を抱えたことになる……。


「本当、なんでデート前日に

 飲み会なんて行くかねぇ」


 それがなければ、タッちゃんは酔い潰れることはなかった。

 酔い潰れなければ、デートに遅刻することもなかった。

 遅刻しなければ、振られることもなかった。

 振られなければ、私がこんな依頼を受けることもなかった。


「ていうか、ミユキさんもミユキさんだよ。

 音信不通はやり過ぎだって……」


 私なら笑って許してあげたのにな。

 いや、嘘です。さすがに四時間遅刻は怒ります。

 けど、それでも一方的に振らないのは確かだ。


「私なら……か」


 二週間前にタッちゃんから聞かされた話は、

 いまだに現実味を帯びることなく私の脳内で渦を巻いていた。


 その渦に巻き込まれるように、

 私は上半身をカウンターにぐでんと横たわらせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ