表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

//第1話 User

窓際の席に座りながら外を眺める。

どんよりとした曇り空。

雨も少し降っている。

じめじめと暑くて嫌になる。


代り映えのしない毎日。

何か変わらないかな。

そんなことを考えていた。



----


ぼーっと授業を受けていると、放課後になっていた。


風宮かぜのみや、一緒に帰ろ」

「うん、いいよ。ちょっとまって」


友達の綾城あやぎが一緒に帰ろうというので、帰り支度を済ましてしまう。

支度といっても、授業で使っていたノートパソコンを鞄にしまうだけだけど。


「OK。帰ろっか」


綾城に声をかけて、一緒に昇降口に向かう。


昇降口まで来たのはいいけど、雨降ってるな。

綾城に話しかける。


「雨降ってるね」

「ちょっとまって、今天気予測調べてみる」


綾城は眼鏡を操作しながら何かを調べているようだった。

眼鏡とはスマートグラスのことだけど、最近は眼鏡としか呼ばれないことの方が多い。


綾城が天気を調べ終わったようだった。


「あと5分で止むって」

「それじゃ、少し待ってから行こうか」


綾城の言った通り、5分すると雨が止んだ。


「風宮、行こう」

「うん」


2人で雨上がりの青空の下、駅までの道のりを歩いていく。

そんな中、綾城が話しかけてきた。


「ねえ、風宮。VRって知ってる?」

「仮想現実のこと?ゴーグルかぶるやつでしょ」

「そう。やったことは?」

「一度だけ。けど、ゴーグル重いし、触った感覚はないし、あんまり楽しめなかった」

「まあ、そうだよね。けど、フルダイブのVRだったら?」

「フルダイブって、アニメとかであるようなやつ?仮想世界に完全に入り込むような」

「そう。それが実用化されるんだって」

「そうなんだ」

「…興味薄いね」


フルダイブとか言われてもね。よくわからないし。


綾城が熱弁してくる

「現実と遜色ない感触や匂いや味があるんだって。しかも、仮想世界の時間経過は現実は1/100!」

「…それって、現実で8時間ダイブしたら、仮想世界では1カ月経過してるってこと?」

「そう!すごいでしょ!」

「…大丈夫なの?それ」

「大丈夫だって!ということで、次の週末行くよ」

「どこに?」

「VRダイブできる場所。ノアズアークへ!」

「ノアの箱舟って意味だよね。不穏すぎるんだけど…」

「まあ、私も一緒だし大丈夫だって!」



そんなこんなで綾城のごり押しで、仮想世界に行くことになってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ