表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/17

追憶

 答えのない問い掛け。

(7/24 08:30)


 結が死んだことを知ったのは、朝のホームルームが始まるまでの暇つぶしに本を読んでいた時だった。

 いつもはのんびりとしている担任が、慌てて教室に入ってきたときから違和感はあった。けれど、それが事実に繋がることはなくて、ただ僕は、彼の話を聞くことしか出来なかった。


 「……皆、大事な話がある。心して聞いてくれ」


 彼の顔には、形容できない感情が浮かんでいた、それはまるで何か大切なものを失ったかのような――



「花宮結さんが昨日、亡くなられたそうだ」



 そこで、僕の意識は途切れた。



――――



 ――別に僕は、教室の真ん中で気絶したわけではなかった。けれど、僕の脳みそは、ハンマーで徹底的に叩き潰された上に、肉片も残らないぐらい刻まれたように――つまりは、意識はあっても、死んでるのとさほど変わりはなかった。

 担任の声が遠く聞こえる。思考が揺れていて、誰の声も耳に入らない。ざわめきも泣き声も全て掻き消して、言葉だけが頭を反芻していく。


 ”自殺?”


              ”飛び降り”


       ”屋上”


                   ”制服”


             ”深夜”


    ”遺書”


                       ”即死”


 どれもこれもが別の国の言葉みたいだった。何一つ頭に入ってこないし、理解できない。脳が全てを拒絶していた。

 結が自殺? ありえない。以前の彼女ならかろうじて分かるけれど、この一週間で『何か』が変わったはずだった。彼女は何かを見つけられたはずだったのに。

 言っていた。()()()、天体観察をした屋上で、結は言っていた。


「何か見つけられた?」


「……うん。今、生きてることが楽しいんだ」


 あの言葉に嘘はなかったはずだ。

 笑ってた。確かに、ぎこちなかったけれど、結は笑顔を浮かべていた。それなのに、何故――


 理解できないままに、時間だけが過ぎていく。彼女の笑顔は誰にも知られず消えていく。そうして――


 僕の世界から、花宮結という人はいなくなった。




(7/26 14:30)


 あれから二日が経った。

 結の葬式が終わった後、僕は独り、火葬場の中で無駄な思考を続けていた。


 ――何で、結は死を選んだのだろう。


 それはいくら考えても分からないことだったし、今さら分かったとしても、もう意味のないものだった。それでも僕は思考を止めることができなかった。彼女の笑顔を見た僕には、どうしても結の死が納得できなかったのだ。


 ――何で。


 何が彼女を自殺に奔らせたのだろう。何をきっかけに自ら死を選んだのだろう。

 再び動き出した思考は答えを見つけるまで終わらない。彼女を喪った僕は今、壊れてしまっているのかもしれなかった。


 ――僕らのしてきたことを振り返ろう。あの七日間のことを。何か、見つかるかもしれない。


 思考は過去へと飛んでいく……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ