表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/64

エピソード2 『切断されたロープ』(3)

「……言ってみてくれていいですよ」

 僕は自分の髪先を弄りながら、そう言い返す。

「君が気分を損ねるであろうから……遠慮しよう」

 だがアトスはそっぽを向き、平然と告げた。

「損ねませんからどうぞ? いいですけど」

 少し妙な予感を感じつつも、ふぅと溜息を吐く。


 やがて。

「……それならば言うが。お前はあの女に好意があるだろう」

「っぶぇ!?」

「分かりやすい形だ。……俺にも覚えがあるが」

 半ばうんざりした顔で、こちらを見るアトス。

「ななな、なんでそんな事を」

「自分に嘘の付けないタイプだ。そんなんでよく為政者になろうとする」

 さらに当て付けのようにダメ押しを掛けてくる。そこに追加のように近付いてきて、デスクにどんと手を置く。



「だからこそ……一つ言っておく、女など頼りにするのは間違いだ」

「え?」

「不確か過ぎるという事さ。もしも君が彼女に好意を抱いているというのなら、止めるべきだな、感心しないのだ」

 アトスは諭すように言ってくる。

「どういう事を……」

「君が思うほどに、相手が自分を思ってくれるとは限らない。いつか君は大きく傷付く事になるだろう。それに彼女は為政者の器だ。いずれ汚れ仕事を押し付けられ、君が潰れる未来が見える。君とは無理だ」

 少し不快感を感じる物言いで、アトスは目線を向けてきた。

「……それはそうですね。でも……どうして」

「どうもこうもないさ。健康的に生きたいのならそうするべきだという事だ。君は特に、立場があるのだろう? だとしたら無闇に、人に期待したりするものじゃないと思う。 ……それじゃ、パスポートをありがとう。俺は暫く読書をしているから夕方になったら呼んでくれ」

 アトスは険しい顔やめると、無理に作ったような笑いをしてから、カードを片手にオフィスから出て行った。



 ーー入れ違いに、ミクモが入ってくる。

「ミ、ミクモ」

 僕は視線を、投げかける。

「ミラカナ様、報告が。そしてーー彼、アトスはどちらに行くので?」

「図書館だそうだよ」

「ーーそうですか」

「何か?」

 ミラカナがミクモを見ると、ややミクモは目を逸らす。

「……後で少々、彼には顔を貸してもらいます」

「ーーどうして?」

「少し、ミラカナ様の表情が曇って見えたので。まぁ、それよりも今日の巡回任務で面白い書類を手に入れましたーー」

 ミクモは無愛想に言うと、バッグから書類を取り出したーー。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ