表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
母の恋人  作者: jinxx.
23/34

母の呪縛3

「死にそうになったからって、悟りを開かなくていいんだよ」


カズミは何時も笑う。


そんなつもりは無いけれど。こんな状況になって、変わらない人の方がおかしい。

 そして意識を取り戻した私を待っていたのは、私が一番嫌いな「努力」を必要とすること。リハビリ。毎日、汗だくになりながら単純動作の「歩く」ことを続ける。時には癇癪を起こし、叫びたくなるけど。でも昨日よりは着実に歩けるようになる自分を、褒めてあげたい。

 そして今日もそんなリハビリから帰ると、かすみ草が花瓶に生けてあった。私が病室に居ない時間を知っているだろうその人は、恐らく彼じゃないだろうか?皆が敢えて口にしないその名を、私も口にする勇気は無い。新婚の幸せの中にいる彼に、私の惨めな姿を見られるのは耐えられない。でも、その可憐な小花の中に鼻先を埋める。すると優しい香りと切なさが、胸一杯に広がった。会いたくて……、会いたくてしょうがない。


「リハビリの時間だよ!」


今日もカズミの非情な声が、病室に響く。けれど、彼女のお陰で松葉杖で歩けるようになった。


「――あれ?」


リハビリ室の前になって、私はタオルが無いことに気付いた。


「取って来てやるよ」

「いい。自分で取って来るから。待ってて」


病室の扉に手をかけると、人の気配がした。トクン……、鼓動が早くなる。急いでカズミの元へ帰ろうとしたが、聡への恋しさに勝てなかった。 勢い良く開けた扉の向こうには、驚いて固まる亜矢香の姿があった。


「繭美さん!リハビリは?」

「亜矢香!何であんたが!」

「見ての通り、花を生けてるのよ!」

「分かった!惨めな私を笑いに来たんでしょ!自分が幸せだからって!」


私の悪態もそこまでだった。何故なら亜矢香が、余りにも寂しそうな顔をしていたから。


「何よ。どーしたのよ?何でそんな顔してるのよ?」


裁ち鋏を持つ彼女の手が、微かに震えている。


「――止めたのよ」

「何を?」

「聡さんとの結婚よ!死にそうな貴女にすがりつく彼を見て、結婚なんかできるわけないでしょ?」

「笑いなさいよ」


涙を堪えて、亜矢香が挑発的に言った。


「笑えるかよ。こんな格好で……」

「――そう、よね」


亜矢香は急に肩の力を抜いて、溜息と共に敵意を捨てた。そして、私も。


「かすみ草、いつも飾ってくれてたの?」

「貴女の部屋、余りにも殺風景だから……」

「ありがとう」

「聡は……」


言い掛けて止める。聞いてどうする?


「聡さん?また売れない画家に戻るみたいよ」

「今、何処に?」


遠慮がちに聞く私に、「ふん」と亜矢香は横を向く。


「私に聞くの?」

「ごめん」


 亜矢香が、松葉杖の先に視線を落とす。それは哀れみの表れか、同情なのか?どちらにしろ、それは悪意からの感情じゃない。出てきそうになる、悪態を慌ててしまった。


「リハビリに戻らなきゃ」

「――ねぇ」

「ん?」


ぎこちない動作で振り向くと、亜矢香の真摯な瞳とぶつかった。


「また、お花飾りに来るから」

「――うん」


私はそう答えるのが精一杯だった。それ以上話したら、泣けて来そうだった。今までもこうやって、誰かが私の知らないところで気遣ってくれていたのかも知れない。


「繭美の世界は綺麗だよ」


いつか、カズミが言った言葉を思い出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ