あだ名がイヌの人(2025)
昨日めちゃくちゃ酔っ払ってたんだけど、その時に書いたみたいです。
あだ名が「イヌ」の人がいるという情報が入ったので、取材させてもらうことにした(許可は取っていない)。その名の通り「ワン!」しか言わない人だったらどうすべきか。まぁその時は「お手!」とか言っとけば良きか。
ここがイヌの家だ。ひとり暮らしで、44歳だそうだ。インターホンを鳴らすと、ごく普通の男性が出てきた。見た目は30代後半くらいに見える。ちょい若見えだ。
まずは挨拶をしてみよう。ワン!待ちなので既にカメラは回している。
「今日取材させていただくことにした中村(株)と申します」
「イヌ⋯⋯?(´・_・`)」
「え?」
「イヌ⋯⋯(´・_・`)」
ああ、そういう感じね。
「今日1日、密着取材させてもらいますからね」
「イヌ⋯⋯(´・_・`)」
こいつ元気ないなぁ。
【ぷるるるるるるるるるるるるん】
あ、家の中で電話鳴ってる。
「イヌ!(´・_・`)」
慌てて走っていった。出るんだ。
「イヌ(´・_・`)」
イヌイヌじゃないんだ。でもたまにお爺さんとかで「もし」だけの人もいるからそれ派の可能性もあるね。
『あ、もしもし?』
「イヌ⋯⋯(´・_・`)」
『もしもし? オレだけど⋯⋯母さん?』
「イヌだけど⋯⋯(´・_・`)」
『は? なに? オレだよオレ!』
「イヌ⋯⋯(´・_・`)」
オレオレ詐欺じゃん。しかもなんで母さん? 声は普通におじさんだぞ? んでイヌだけどってなんだよ。
『なんなの? イヌがなんの用だよ』
いやお前がかけてきたんだろ。
『もう切るよ? じゃ』ガチャ
「イヌ⋯⋯(´・_・`)」
大丈夫なのかこの人。
あ、今度はこっちから電話かけようとしてる。どこにかけるんだろう。
『お電話ありがとうございます。しょうもないもの株式会社、カスタマーセンターのニンニクでございます』
クレーム入れようとしてる?
「イヌ⋯⋯(´・_・`)」
なんなの?
『イヌでございますね、少々お待ちくださいませ』♪〜(保留Melody)
イヌなんだ。




