2
カルマがそう問いかけると、クラスメート達は互いに顔を見合わせ、首を傾げた。
「オレは【死神】のことしか…」
「アタシ達もぉ…。ゴメンね? 役に立たなくて」
「いえいえ、気にしないでください! ちょっと気になったものですから!」
「あっ…!」
ふと少し離れた所で、声が上がった。
青白い顔をしている男子生徒だ。
「俺の兄貴が知ってるかも…。聞きに行くなら、紹介するけど? カルマ」
「本当ですか? なら、お願いします!」
今はちょうど昼休み。
好奇心からか、数名のクラスメートを連れて、カルマは3年の教室を訪ねた。
そして男子を通して、その先輩と話ができるようになった。
「俺も先輩から聞いた話なんだが…。昔、あそこには鏡があったらしいんだ」
「鏡…ですか?」
「ああ。この学校が建てられた時に、創立者が友人から記念に贈られた鏡らしい。アンティーク物で、結構キレイなものだったらしい」
「アンティーク…ですか。また珍しいですね」
「ああ。だから生徒に見せる為に、あの踊り場に飾られたそうだ。でも数年前に校舎は建て直され、その後は鏡は無かったって話だ」
「無かった? 盗まれたとかでしょうか?」
「さあな。でも当時はちょっとしたウワサになってたそうだ。あの鏡…普通の鏡じゃなかったようだし」
「普通の鏡じゃなかった?」
「ああ…。あの鏡には、生きた人間以外のモノが、時々映っていたらしい」
カルマの後ろにいたクラスメート達から、か細い悲鳴が上がる。
「だから無くなって、ほっとする生徒もいたらしい。誰かが盗んだか、あるいは割ったか…。それともどこかへ移動したか分からないが、あってもイヤだよな。そんな鏡」
「そう…ですね」