表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

232/673

根っからの裏方気質なもので④

じりじりとお互いの出方を窺う俺とアイリスを見つめ、ベイン氏が呟く。


「ええ、皆様のお陰で私たちは活気を取り戻した。これで、国の復興も(つつが)なく進められるでしょう……お三方、これは今後、機会があればの話なのですが」


「? なんですか?」


俺はデコピンを構えたままの右手を下ろし、ベイン氏へと向き直った。それを見たアイリスもようやく警戒を緩め、額を防御していた両腕を戻す。


「終わったばかりで気が早過ぎる、とは承知しておりますが……また、この国でライブをして頂けませんかな」


「っ!」


彼の言葉に、背後でアイリスが息を呑む声が聞こえた。

俺もディアナも驚き、思わず顔を見合わせる。


言葉を交わしはしなかったが……俺たちの返事は決まっていた。


「……ええ、もちろんですっ! 次は特異点管理国全国ツアーを予定してますから! マリーネをツアー最終日に設定して、大いに盛り上げちゃいますよ!」


俺の背後から飛び出した金髪の少女が、再びふんぞり返って声高にそう応じた。


いやいや待て待て待て! 何勝手に興行予定組んでんだよ! 開催国の了承も得てないし日程とか内容とかどうするつもりだ――そうアイリスにツッコもうとしたところで、自分が彼女に賛同する前提で発言しようとしていたことに気付き、言葉を飲み込む。


まあ、そんなにも浮かれてしまうアイリスの気持ちは分からなくもない。


アイリスはこれまでずっと一人で頑張ってきた。だけどその頑張りは……主にその壊滅的な歌声のために、周囲の理解を得られず、結果、ファンが出来ることも無かった。


それが今は、一国の住民全てと言っていいほどのたくさんの人たちが、自分のライブに参列し、歓声を上げ、喜んでくれている。


その、ディアナも抱いていた歓喜の気持ちを、アイリスもまた感じているだろうことは明白で。


それなら衝動的に、ちょっと大きなことを言ってしまうのも無理は無いかもしれない。


そう思い、ツアー開催はあくまで予定というか願望です、的なフォローを後でベイン氏に入れればいいか……と気を緩めた俺は、想像以上に具体的なツアー内容のプレゼンを語り出したアイリスを見て、即座にその口を塞ぎに走る羽目になったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ