表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

陳述

軍法裁判所へ出廷した私は、いつもと同じように、検察官席で待った。

そして、裁判長の陸軍法務大佐と、裁判官の海軍、空軍のそれぞれの法務大尉が裁判官として陪席していた。

「では、検事から」

「はい」

私は、簡単に被告人の罪状と、理由を説明した。

すると、裁判長があっというまにまとめてくれる。

「では、検察側の意見としては、次のようなことになるわけだな。ひとつ、被告人は親の代から中国共産党からの贈賄を受けていた。ふたつ、被告人は反乱を企てた。みっつ、被告人は内通者として閣議内容を全て流していた。よっつ、被告人は敵の武力を集めており本国の弱い地点を敵に流していた。そういうことでよろしいか」

「はい、そういうことです」

裁判長の言葉は、簡潔にまとめてくれていて助かる。

「なるほど。反乱罪については、高等裁判所の管轄となるため、本裁判所では争点としない。これについて異存は」

それについては、言われることは想定の範囲内だ。

「ありません」

すぐに答える。

するとこんどは弁護士へと話を振った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ