表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/42

その4 「奈落の底探索」



「さて、前に進むか、後ろに行くか。」


「『Q&A』で決めたらどうですか?」


「いや、『Q&A』にそんな機能ないだろ。」



シアの提案に否定しつつ、スマホの電源をいれる。

なんか『マップ』が追加されてんだけど。

とりあえず、『マップ』をタップすると、現在地を中心にした、俯瞰視点の地図が表示される。



「わー。スマホって本当に便利。」


「凄いですね。あ、3Dマップにも出来ますよ。」



地図をスクロールさせて、脱出出来そうな場所を探す。3Dマップも駆使しつつ探していると、直ぐに見つかった。



「ここから脱出出来そうだな。」


「確かに、これぐらい足場があれば上に行けますね。」



以外と時間がかかりそうだ。

マップに従い前に進む。



「あ、シア。」


「なんですか?」


武器()になってくれ。」


「いいですよ。『武器変化』!」



決めゼリフ(キーワード)とともに、シアの身体が光り、小さな光の球になる。そして、そのまま俺の右手にきて、剣の形になる。『パァァン!』という効果音とともに、光が弾け飛び、右手には空色に淡く輝く、銀色の長剣が握られていた。



「ふむ。」



軽く素振りをしてみる。驚くほどしっくりきて、重さもちょうどいい。まるで、以前から使いこなしていたような感覚になる。



「凄いな、前から使ってたみたいだ。」


『ふふん。そうでしょう。そうでしょう。私とマスターの相性は抜群! ということです。』


「どうせ、他の皆も使ったらこんな感じなんだろ。」


『うぐっ。それはそうですけど、少しぐらいのってくださいよ。』



シアに文句を言われたが、スルーする。とにかく、ここから抜け出すのが先だ。ソウイチ達が、心配してるだろうからな。



『グルルルル。』


「なんだ? お腹すいたのか?」


『私じゃないですよ!』



シアのお腹の音だと思ったが、前の暗がりから人間の身体に牛の頭をして、大斧を持った魔物が出てきた。



「ミノタウロスか?」


ゲーム(向こう)なら、水属性でしたっけ?』


「あぁ。」



さてさて、俺とシアの力がどれ程か、試してみるとしますか。騎士さん達から学んだ構えを取り、どうするか考える。遠距離で倒そう。



「【飛燕斬】!」


『いっきまーす!』



技名とともに、(シア)を横薙ぎに振るう。すると、空色に輝く斬撃が放たれる。

斬撃はそのままミノタウロスへ飛んでいき、なんの抵抗もなく両断し、暗がりの向こうへ飛んでいった。

なんか魔物の叫び声や、何かが崩れる音がしたが、気にしない事にする。



『凄い威力ですね!』


「まぁ、ゲームでも最難関ダンジョンを、苦労無しで攻略出来るレベルにしたからな。」


『確かにそうですね。』



にしても、さっき思ったが、召喚出来たのがシアでよかった。



「ここで、アリアとか来たら詰むからな。」


『あー。アリアちゃんは、ここじゃ力出せませんね。』



アリアは強いんだが、限定的だからな。こんな狭い場所だと、後四人はいないと安定して戦えない。それに、四人の中に一人は盾がいないとキツイし。



「さて、このミノタウロスを、ポイントに変えるか。」


『どのくらいになりますかね?』


「さぁ?」



正直、レアなのか、そうじゃないのか分からない。まぁ、いきなり高ポイントにはならないだろ。

スマホを操作して、まずはミノタウロスを、丸々アイテムボックスにしまう。次にミノタウロスを丸々ポイントに変換!



《選択した素材をポイントに変換します。よろしいですか? YES NO》



YESっと。



《500SPに変換しました。 残SP:600》



『「…………。」』



ミノタウロスすごっ! もう六人召喚出来るぞ!?



『さっそく召喚しましょう!』


「いや、貯める。」


『えー! なんでですか?』


「八姫を指名召喚したい!」


『…………。』



なんか、シアが少し怒ってる?



「まぁ、ここから脱出したら、二回目のランダム召喚するからさ。」


『ふーん。八姫ちゃんがでたらいいですねー。』


「なんだ? ヤキモチか?」


『ち、違います! ていうか、なんで分かるんですか!』


「結局自分で肯定するのか。」


『だってマスター八姫ちゃんばっかり!』


「推しキャラなんだから仕方ないだろ。別に他の皆が嫌いってわけじゃないし。」



これは本音だ、八姫大好き! 他の皆は好き! こんな感じかな? 後、どちらかというとlikeだし。



『いいですー。いつかメロメロにしてあげますから!』


「メロメロって………」



何処で知ったんだよ、そんな言葉。地球の知識からか。シア含む他の皆に若干不安を覚えながら、脱出のために前に進む事にした。


作「三人目の武器乙女、アリア登場(名前だけ)」


シ「何の武器か分かる人いるかな?」


作「ヒントは、攻撃力はトップクラス。狭い場所では弱め。範囲技を持っていない。遠距離武器。」


シ「分かる人は分かるな。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ