第15話「ろくな男にならない」
「――むぅ……!」
桂の希望でゲームセンターに行くと、何やら見知った女の子が、クレーンゲームの前で頬をパンパンに膨らませていた。
「何してんだ、安西?」
「――っ!?」
声を掛けると、安西雛菊の体がビクッと跳ねた。
そして、おそるおそるという感じで、ゆっくりと顔が俺のほうに向く。
その表情は、とても嫌そうだった。
「げっ、先輩……」
「げってなんだ、げって」
あからさまに嫌そうな顔をする後輩を、俺は細目で見つめる。
彼女は俺たちと同じ高校に通っており、桃花の同級生だ。
桃花と同じくらい小柄で、金色に染まったツインテールヘアーが特徴的な女の子。
何より、チラッと見える八重歯は、彼女の人気を高めることに一役買っている。
――そう、彼女もこのゲームのメインヒロインだ。
そして、主人公に対してとても生意気である。
ちなみに、桃花と一緒で人見知りするタイプなので、桃花とは同じクラスだけど、ほとんど話をしないらしい。
「嫌な先輩に見られた、と思っただけです」
「うん、相変わらずだな」
俺は視線を雛菊から、クレーンゲームへと移す。
そこには、大きな猫のぬいぐるみがあった。
これが欲しかったのだろう。
「なんですか、私が猫ちゃんのぬいぐるみ取ったら駄目なんですか?」
「いや、見ただけだろ……」
相変わらずのツンツン具合だ。
こんな子が、ルートに入って付き合うようになると、甘えん坊な猫に豹変するのだから、不思議なものだ。
しかも、寂しがり屋だし……このゲームの製作者は、ギャップ萌えが好きなのだろう。
「取れないのか?」
「まだ二千円しか入れてませんし、これからです」
「うん、落ち着け。二千円しかじゃなく、二千円も、だ」
いったいこの子は、猫のぬいぐるみ一つ取るのに、何千円入れるつもりなのか。
買ったほうが安くつくかもしれないぞ。
「あはは、この子面白いね」
さすがに黙っていられなかったのか、今まで静観していた桂が笑ってしまった。
それにより、桂の存在に気付いた雛菊が、俺を壁にするようにして隠れながら、桂の顔を見上げる。
行動が桃花と一緒だ。
「なんですか。先輩、デートを見せつけに来たんですか?」
「誰もそんなつもりはない。そもそも、安西がここにいるだなんて知らなかったし」
物言いたげな雛菊に対し、俺は苦笑いを返す。
「はじめまして、月樹桂です。安西さんでいいのかな?」
「あっ、えっと……安西雛菊です……。よろしくお願いいたします……」
うん、この礼儀正しい子は誰だ、と言いたくなるくらいに、俺の時と態度が全然違う。
まるで借りてきた猫だな。
「それじゃあ、雛菊ちゃんだね」
「――っ。陽キャ、無理……」
グイグイと距離を詰めてくる桂に対し、雛菊は逃げるように俺の背中に顔を隠す。
生意気なくせに、内弁慶なんだよな。
その上ドジっ子だし。
「ありゃりゃ、嫌われちゃったかな?」
「距離を詰められるのに、慣れてないだけだ。普通に話してれば慣れると思うぞ。安西も、彼女はフレンドリーなだけだから、そんなに警戒しなくていい」
そうフォローをすると、雛菊はジト目を向けてきた。
「私が陽キャを苦手としてるって知ってるくせに、陽キャを連れてきた先輩のことを呪います」
「やめろ」
別にわざと連れてきたわけじゃないんだから、呪われたらかなわない。
雛菊は、本当に陽キャが嫌いなんだよな……。
それは、性格が災いして過去にいじめを受けたことがあるのが、理由なのだが。
それに関しては個別ルートで触れることなので、俺が触れることはないだろう。
個別ルートでも、デート中に元凶たちと雛菊が再会してしまい、それがトリガーになるだけだから、再会しない限りは問題ないのだ。
「それよりも、猫のぬいぐるみがほしいんだろ? 代わりに取ってやろうか?」
「むっ、先輩なんかに取れるんですか?」
「任せろ」
なんせ、個別ルートのほうでは取れてたんだから。
きっと、主人公補正でどうにかなる。
そう思ってやってみると――
「どうだ、とれただろ?」
「えぇ、三千円も使って、ですが」
――主人公補正なんて、なかった。
うん、さすがに調子に乗りすぎた。
てかよく考えたら、個別ルートのほうでも同じくらいお金使っていたな。
この主人公に、クレーンゲームの知識なんてなかったのだ。
「お金、返しますよ……?」
「いや、いい。俺がムキになって取っただけだし」
「でも、さすがに受け取れないっていうか……」
「少し早い誕生日プレゼントってことで、受け取ってくれよ」
お金をかけてしまったので、雛菊が遠慮するのもわかる。
だけど、ぬいぐるみを俺がもらっても困るし、雛菊のために取ったのだから、彼女に受け取ってほしかった。
「それじゃあ……ありがとうございます……。えへへ……」
雛菊はよほど欲しかったのか、とても大事そうに猫のぬいぐるみを抱きしめて、顔を埋める。
うん、こういうところは年相応に見えて、かわいい。
しかし――。
「この男、将来ろくな男にならないだろうなぁ……」
なんだか、桂が白い目で俺のことを見つめているのだった。