表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/17

3話 第一課

「今日からここで働く桐生碧です。」

「よろしくたのむよ嬢ちゃん。俺は遠坂克己。」

トウサカカツミ。中年の髭が似合う男性はそう名乗った。

「お前らも自己紹介くらいしたらどうだ。」

遠坂の言葉を合図にこちらに3つの視線が向いた。

「僕は星谷。星谷、星谷航。よろしくね碧ちゃん。」

ホシタニワタル。碧とそこまで年齢の差は無いように見え、スーツも少し着崩し、髪は金髪。しかし根元から地毛であろう黒色が見えプリン状態だ。

「萩原浩介。」

ハギワラコウスケ。無愛想な挨拶をしてきたが、この空間で一番落ち着いた雰囲気を出している。年齢は30代であろうか。

「・・・最後は私ね。私は神崎紅葉。女性同士仲良くしましょう。」

カンザキモミジ。年齢はおそらく萩原と同じか少し下くらいだろう。メイクは薄くスッピンでも綺麗な女性だと一目で分かる。


一通り自己紹介が終わったところで遠坂から社員証兼名札と碧がこれから使用するデスクを案内があった。碧のデスクは部屋の左角で窓に面している、そして左に遠坂、後ろを向くと神崎のデスクがある。

それぞれがデスクに戻り、作業を再開し始めた頃に碧が遠坂に問いかける。

「遠坂さん。ここってなにをするところなんですか?」

「・・・?なにって、、嬢ちゃん、まさかなにも知らずにここに来たのか?」

「えっと~・・・はい。」

「まじかよ、、、分かった簡潔に説明する。」

そう言って一息ついた遠坂はタバコを取り出し、流れるように火をつけ口元に運んだ。


「ここはアーク。それくらいは知ってるか。だが何故存在しているのかは知らないだろ。アークってのは言ってしまえば箱だ、箱の中にはこの世界を管理しているAIがある。俺らはそれを守りながら、昔で言う警察や自衛隊のような行動をしている。・・・ふぅーーー。」

煙たい。

「まあ大体はこんなところだ。」

「ありがとうございます。でも、なんでなにも知らない私なんかがアークで働くことになったんでしょうか。」

「さあな。アークがそう決めたんだろ。」

「・・・そうですよね。」

疑問が残ったままではあるが碧は遠坂との会話を終え、デスクに向かいPCの電源を入れた。

次の瞬間、各自の携帯端末と部屋の端末に通知が来た。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ