表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなたはどのきょーかがすき?  作者: ひなた
シャープ しょうりへ
97/189

すーがく

「今までは精神的な苦痛しか与えて来なかったよね? でもさ、この勝負にルールはないよ」


 満面の笑みを浮かべ、パイはそう言った。

 その表情は本物であり、だからこそ他人には嘘を感じさせた。


 いつも通り、そう言って惑わそうと考えているのだろう。

 誰もがそう思っていた。


 誰も気付いてはいなかったのだ。


 醜く汚く潰し合う。

 結論が出たときに、パイのヤル気はやっと出て来たのだということに。


「何を」


 冷静に問い掛けようとした色彩が消えた。


 比喩的な表現ではない。

 単純に、その場から姿を消したのだ。


「驚いた? へっへん、頑張ったんだから」


 可愛らしく子供っぽく、他の人を惑わすようにパイは笑った。


「まあ、そこそこね。原理はわかったわ。数学も理科も苦手な、このあたしですらわかったくらいよ。あの子なら戻ってきかねないわね」


 しかし気にする様子もなく、墾田ちゃんは冷静に返す。

 警戒するように辺りを見回しながらも、それを悟らせない冷静さで。


「スルーは酷いな。気持ち悪いとか、それくらい言ってくれてもいいんじゃない? 傷付くよ」


 唇を尖らせて、パイは拗ねたように言う。


 彼は容赦しないのだ。

 たとえ自分が恋する少女を相手にしても、戦いは戦い。戦中にはほんの少しも容赦なんてしなかった。


 冷たいと言われることもあるが、ちゃんと切り替えられる優秀な少年なのだ。


「えっ」


 それでも少女に怪我はさせられない。


 そこでパイが用意したのが、虫であった。

 ロボットであるので、自分の思う通りに動かすことが出来る。


「きゃっ、何よこれ」


 動かしたことにより、自分の足に付くものに気が付く。

 そしてそれを手で捕り、小さく悲鳴を上げた。


 彼女は虫が嫌いである。


 丸っきり駄目と言う訳ではない。

 探検に行けば虫くらい見ることはあるし、食べたことすらある。


 それでも彼女はどうしても、虫が嫌いなのだ。


 ただ嫌いなだけで苦手と言う訳ではない。

 暫くすると、普通に手で握ってパイに渡してくる。


 彼が用意したものだと気が付いたのだ。


「へえ、虫は大丈夫なんだ。女の子なのに」


 そう言うパイの表情は、なぜかとても笑顔だった。


 それが、墾田ちゃんは怪しくて仕方なかった。

 考えれば考えるほど、パイの罠に嵌って行くのはわかっていた。

 それでも怪しまずにはいられなかった。


「女子らしくなくてごめんなさいね。あたしはサバイバルも行ける性質なのよ。だって地理は担当だもの」


 にっと笑って自然を装い、墾田ちゃんはパイの表情を窺う。


 それすらも計算のうちなのか、パイは笑顔で返す。

 決して本心は見えない、全てを塞ぎ込む笑顔で。


「なるほど。かあさんは勿論大丈夫だろうし、やっぱエリートは普通の女子じゃないね。さすがだお」


 色彩が戻ってくるのを確認すると、パイは微笑む。


「皆、これからも僕と……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ