表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなたはどのきょーかがすき?  作者: ひなた
さいしょのしゅちょー
5/189

りか

「私は理科が一番人気だと考えます」


 次に語り始めたのは、かあさんこと過酸化水素水だった。


「だって誰もが虫や動物、植物などを好むではありませんか」


 優しく微笑むかあさんの言葉に、何人かが頷いていた。

 その中でも特に共感していたのは、色彩と短距離走だった。


「よく、スケッチする。自然は大好き」


 無表情のまま、色鉛筆をシャキーンと見せた。


「オレも自然は大好きだぜ。虫なんか、よく捕まえて遊ぶもん」


 そして賢いかあさんは、少し卑怯な手段に出ようとする。

 ニヤリと笑い、四つの箱を持って来させる。


「ほら、素敵だとは思いませんか? ご覧下さい」


 少女には可愛らしい花たちが咲く植木鉢を差し出す。

 そして少年には様々な虫が動く虫かごを差し出した。


 これくらいの歳の少年少女は、皆それに興味を持ってくれるのだ。


 それを、かあさんはしっかり理解していた。

 しかしそれで釣れない子だって勿論いる。


「これもどうぞ、ご覧になって下さい」


 倒置には図鑑を渡した。


 大人びていても倒置だって子供。

 読みたい。その欲望に逆らうことなどできず、手に取って読み始めてしまう。


 このように、かあさんはそれぞれに合ったものを渡していく。


「皆に理科が癒しを与えているのです。なかったら楽しく生きられなくなってしまうのでしょう」


 それが過酸化水素水による、最初の主張であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ