表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/189

最終勝者

「結局、最も人々の好意を得ることが出来たのがぼくらのようです。さすがに全員で、って訳にはいきませんでしたね」


 美しい髪を靡かせて、徹は微笑み呟く。


 人気を得た者だけが部屋に集められている。

 九人で一緒にではなく、三人だけ。


 その三人は喜ぶべきなのだろうが、三人ともどこか残念そうな表情である。


「皆、やっぱわかってるわね。さっすがあたし! 超絶美少女なんだから困っちゃう」


 出来る限り明るい顔をして、有紗はそう言った。

 しかし彼女が望んでいたのは、九人全員の勝利。


 敵じゃない。ライバルでもじゃない。仲間? 友達だ。

 友達(・・)の勝利を望んでいた。


「勝者、嬉しい筈。でも、あまり、嬉しくない」


 わからない。と言うように首を傾げ、彩音は呟いた。


「もっと喜びなさいよ。勝ったのよ? ここで喜ばないなんて、敗者に悪いってもんだわ」


 寂しそうな表情ながらも、精一杯の笑顔で有紗は言う。

 そんな彼女を見て、徹も笑顔に見せかける。


 だから彩音も、二人の気遣いに気付き嬉しそうな表情を作る。


「あ、あんたは大丈夫。無表情の方がらしいから」


 そして作られた彩音の表情の、その恐ろしさに有紗は止める。


 どうしてかと思いながらも、有紗がそう言うので彩音は表情を消す。

 感情表現を出来るようになったとはいえ、大体いつも無表情である。


 今だって、気遣って作られた笑顔。

 本当は悲しいのだ。


 そして悲しみの表し方はまだ知らないから、無表情は作ったものではない。


「次は能力や優秀さが決まります。全教科勝利ではなく、そちらではぼく一人での優勝を狙いますよ。国語の魅力、しっかり伝えたつもりですから。容赦はしません」


 強い口調でそう言った徹は、美しく笑った。

 その後、可愛らしい笑顔を浮かべる。


 儚げな雰囲気の彼だから、その笑顔は珍しいものだった。


「それはあたしの気持ちよ。負けないんだから」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ