表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
177/189

英語

「今こそ、我が名を皆に知らしめるとき」


 真面目にするのが恥ずかしかったらしく、英語代表だった少年は恥ずかしい登場をする。


 本来ならば、恥ずかしげもなく言うからこそ笑われる台詞。

 しかし彼は顔を真っ赤にして、いかにも本人こそ恥ずかしがっている様子。


 皆も、恥ずかしいならやらなければいいのに、なんて思いながら微笑んでいる。


「ミーはもうミスターエックスなんかじゃないデス。僕は江口玲鳳えぐちれおと申します」


 口でそう言ったあと、紙にペンで漢字を書いて見せた。


 その名前が彼は余程気に入っているらしい。

 楽しそうに、かっこいいだろうと言って回る。


「美しく強く、あなたに相応しい名前なのではないでしょうか」


 あまりにも嬉しそうにしているので、徹はそう言って褒めてあげた。


 今風のそんな名前が物珍しく、彼としても魅力的に感じるところもあった。

 自分がそうだったら恥ずかしい、そうは思ったものの、そんな名前の人がいてもいいのではないか、とも思った。


 だから普通に褒めた。


「恥ずかしくないの? そんな名前」


 誰も言わないようにしていたのに、有紗は容赦なくそう投げ付けた。


 その言葉には、玲凰が傷付くと思った。

 だから美術代表であった少女が、駆け寄って行き有紗を睨み付ける。


「どうして恥ずかしいんですか? カッコいいではありませんか。僕に相応しいかどうかはわかりませんけどね」


 しかし上機嫌だった為、玲凰は傷付いたような素振りも見せずそう返した。


 「大丈夫」だと笑って、美術代表であった少女の手を払う。

 彼の成長を喜び、彼女は素直に彼から離れる。


 強くなる。その想いの下、必死に笑う愛しの人を眺めていた。

 その視線は異性を想うもの。友を想うもの。息子を見る目とすら感じられるもの。


 何より、温かいものだった。


「男っぽくて、かっこいいと思います。ほんと、とっても素敵です」


 笑顔で褒めるのは、技術家庭科代表であった少年。


 皆に褒められて、玲鳳は照れ臭そうに笑う。

 その表情は幸せそうで、恐怖や不安すらなくなっていた。


 覚悟を決めて、髪の毛に手を掛ける。

 そして金色の鬘を勢いよく外して見せた。続いて、青色のカラーコンタクトも外す。


 現れる綺麗な黒髪。まっすぐな黒い瞳。


「今まで騙していてごめんなさい。僕、本当は生粋の日本人なんです」


 深く頭を下げて謝罪する玲鳳。


 少しの間、沈黙が訪れる。

 やがて、笑い声が起こった。


「知ってるよ。どう見てもアジア系の顔してるじゃない」


 有紗のその言葉に、玲鳳は驚いたような表情を見せる。


 暫くキョトンとし、それは満面の笑みへと変わった。


「あはは、あははっ。はぁ、そうだったんですか。でもあの装飾により、騙していたことに違いはありません。これからは飾らない僕と、友達として仲良くして欲しいのです」


 楽しそうな笑顔で、再び玲鳳は頭を下げる。

 謝罪ではなく、お願い。笑顔のお願いであった。


 最近は室内にいることが多かった為か、当初に比べて肌は白くなっていた。


 無理に出した低い声ではなく、いつからか声も低く変わっていた。


 江口玲鳳と言う少年の勇気。

 終わりで悲しみに満ちる筈の一日も、始まりの喜びに思えた。


「國枝徹か……。あの警戒心高い彼が、皆の前で本名を明かしたんだわ。次は私が番。でも変だな。皆のことを、信頼しちゃってるよ。偽名じゃなくって、本名を教える気になっちゃうんだからさ。変なの」


 誰にも聞こえないように、ポツリと呟き部屋を出る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ