表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなたはどのきょーかがすき?  作者: ひなた
パイ おわり
107/189

こくご

「決着を付けたいですよね、本当に」


 投票も行われていることから、倒置は終わりが近いのではないかと考えた。

 そしてそれまでにはっきりと勝者を決めたいと思った。


 勝者が自分でなくても仕方がないが、曖昧な結果に終わるのは嫌であったから。


「負けを認めさせるだけでは終わらなかった。なぜなら、実際に敗北を認め諦めた訳ではないからね」


 かあさんの非行を思い出し、パイはそう言う。


 絶対に勝てないと思わせなければ意味がないと考えるのだ。

 その為には相手を傷付けるのではなく、救う必要がある。


 それが彼の考え。


「皆を口説き落とせばいいって訳ね。そんで、あたしに負けるんなら本望って言わせるんだわ」


 ふざけたような墾田ちゃんの言葉も、強ち間違いではなかった。


「それでは、皆に癒しを与えられるよーに頑張りましゅ。それで絶対、絶対勝つんですからっ」


 恥じらいを捨て去って、かあさんはそんなことを言い出す。

 それは彼女らしくない行動であったが、彼女の外見には合っているとも言える。

 特有のロリボも良く生かした言葉だった。


 そして何より凄いのは、恥らう表情を全く見せなかったこと。

 恥ずかしさは確かだが、それを全く顔に映しはしなかったのである。


 確実に勝利を得る為には、完璧でいなければいけない。

 だから彼女は、どんな手でも使ってやろうと思った。


「可愛いな。お前みたいに可愛い子にそう言われたら、もう誰でも癒されるわ。勝利を譲ってやろうって思える」


 照れ臭そうにしながら、短距離走はかあさんを褒める。


 励まそうとか応援しようとか、そんな言葉ではない。

 素直な彼の口から零れた、本音であった。


 そして彼がお世辞を言えないことを知っているので、かあさんは喜びを感じていた。


「ありがとうございます。勝利を譲って頂けるのですね? それは一人殺ってやったと考えます」


 満面の笑みを浮かべて、かあさんは短距離走にお礼の言葉を述べた。

 その笑顔を見れたのが嬉しくて、短距離走は勝利なんてどうでもよかった。


 この中には現れ始めているのである。彼のような存在が他にも……。


 勝利というものに対してそこまでの気持ちを持っていない人たち。

 だから初めての気持ちに出会えて、このまま帰っても構わないと言う人たち。


 しかし、そうでない人たちだって沢山いる。

 勝利しなければならない、と。強く強く願っている人もいる。


「仲間を増やしていくんだな。確かにそっちの方が楽かもしんね。でもんなの、おいらみたいなじゃ出来ないな。美少女の特権さ」


 嫌味の気持ちを込めていたが、天然の振りをする為にかんなでそう言った。

 つまり、今のは本人の影が少し見えたということになるであろう。


 完璧にかんなを演じ切っていたので、気付いた人はいなかったのだが。


 ここで気付いていれば、かんなのことも玉結びのことも閉ざされた本人のことも救えた。

 それでも誰も気付くことは出来なかった。


「美少女だなんて、とんでもありません。演技がお得意のご様子ですし、そちらも演じればいいではありませんか。ルックス的には私より上でしょうし、演じるキャラの差です」


 微笑んだかあさんは、かんなのおでこを人差し指で軽く突く。


 そのときにはもうキャラの切り替えにより、玉結びになっていた。

 それでもかあさんの可愛さには戸惑わざるを得なかった。


 玉結びを完璧に演じれず、惑わされてしまったのだ。


「あと少し」


 かんなのキャラも玉結びのキャラも崩れ始めている。

 それに気付いたので、倒置は小さく呟いた。


 しかしパイはそれを聞き逃さない。


 そして笑顔で言った。


「さすがだね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ