表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宇宙船のスクールルームにて  作者: かあなび1
第三部 宇宙船での生活
9/31

楽しい週末

 今週は、初めての授業ばかりで大変だったわね。コンピュータプログラミングの授業を受けていた人は、前の学校と同じだろうけど、対面式の授業ばかりの学校から来た人は、ちょっと驚いたかもね。それでは、来週のLHRは、今週準備したプレゼンやスピーチの発表よ。

発表順は、1番を希望したカーリム・マーズ・アハメド、2番を希望したメイ・シリウス・スミス、抽選で3番に回ったソユン・アンドロメダ・リー、4番を希望したロレンツォ・ペルセウス・ロマーノまでが、月曜日に発表ね。

抽選で5番に回ったサクラコ・アンドロメダ・イトウ、6番目を希望したロレンツォ・ペルセウス・ロマーノ、7番目を希望したソヨン・アンドロメダ・リー、8番目を希望したジェームス・シリウス・スミスが火曜日の発表になります。よい週末を。


 ねえ、ソユン、ソヨン、土曜日に私のルームに遊びに来ない?


 えっ、いくいく!!何番ルーム?


行き来は土曜日限定の決まりなので、最初の土曜日、かわいい双子を招待した。前の学校でも、何かというと集まって遊んでいた私は、同年代の女の子とのおしゃべりに飢えていたのだ。


 はやりのミュージック、ファッション、ゲームに、かっこいい男の子、共通のスポーツ無重力バスケットのチームやプロ選手の話、あっという間に土曜日は過ぎた。


 日曜日は、家族と過ごす決まりだ。パパ、ママと一緒に映画鑑賞をして楽しんだ。来週は、体を動かすレクレーションを選ぼう。1年半が規則正しく過ごせるように、この宇宙船は、いろいろな決まりがある。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ