表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宇宙船のスクールルームにて  作者: かあなび1
第二部 自己紹介のLHR
8/31

ミズ・タナカの記録簿

航海 5日目(宇宙暦8054年 9の月 13日月曜日 )

1単位目 第1回LHR 学習内容 スピーチ テーマ 自己紹介

2単位目 単位選択、時間割作成

3単位目 2単位目と同じ


名簿 (アルファベット順)

№1  James・Sirius・Smith    (ジェームス・シリウス・スミス)   El2 USA

№2  Kharim・Mars・Ahmed   (カーリム・マーズ・アハメド)    El3 Egypt 

№3  May・Sirius・Smith     (メイ・シリウス・スミス)      El1 USA 

№4  Riccardo・Perseus・Romano (リッカルド・ペルセウス・ロマーノ) El4 Italia

№5  Rorenzo・Perseus・Romano (ロレンツォ・ペルセウス・ロマーノ) El1 Italia

№6  Sakuraco・Andromedā・Ito (サクラコ・アンドロメダ・イトウ)  Jh2 Japan

№7  Soyon・Andromedā・Lee  (ソユン・アンドロメダ・リー)    Jh1 Korea

№8  Soyoong・Andromedā・Lee (ソヨン・アンドロメダ・リー)    Jh1 Korea


時間割 月曜日 LHR free free

    火曜日 LHR free free 

水曜日 free (創作技術)

    木曜日 free (スポーツ)

    金曜日 free free LHR

    freeに、必修科目、選択科目を入れること。学年ごとにとれる単位は、別表のとおり。

    残りは、自由課題で、レポート作成・課題追及に充てる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ