ミズ・タナカの記録簿
航海 5日目(宇宙暦8054年 9の月 13日月曜日 )
1単位目 第1回LHR 学習内容 スピーチ テーマ 自己紹介
2単位目 単位選択、時間割作成
3単位目 2単位目と同じ
名簿 (アルファベット順)
№1 James・Sirius・Smith (ジェームス・シリウス・スミス) El2 USA
№2 Kharim・Mars・Ahmed (カーリム・マーズ・アハメド) El3 Egypt
№3 May・Sirius・Smith (メイ・シリウス・スミス) El1 USA
№4 Riccardo・Perseus・Romano (リッカルド・ペルセウス・ロマーノ) El4 Italia
№5 Rorenzo・Perseus・Romano (ロレンツォ・ペルセウス・ロマーノ) El1 Italia
№6 Sakuraco・Andromedā・Ito (サクラコ・アンドロメダ・イトウ) Jh2 Japan
№7 Soyon・Andromedā・Lee (ソユン・アンドロメダ・リー) Jh1 Korea
№8 Soyoong・Andromedā・Lee (ソヨン・アンドロメダ・リー) Jh1 Korea
時間割 月曜日 LHR free free
火曜日 LHR free free
水曜日 free (創作技術)
木曜日 free (スポーツ)
金曜日 free free LHR
freeに、必修科目、選択科目を入れること。学年ごとにとれる単位は、別表のとおり。
残りは、自由課題で、レポート作成・課題追及に充てる。