表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宇宙船のスクールルームにて  作者: かあなび1
第三部 宇宙船での生活
14/31

パッチワーク

 さて、創作技術の時間だ。パソコンデスクから離れ、創作スペースに移る。


 パッチワークを選んだのは、私だけ。ソユンとソヨンは復職を選んだ。洋服を作るなんて、私には絶対無理。まっすぐ縫っていけばいいパッチワークなら、何とかなるだろう。


 この前調べた、ジャパンのサクラ、きれいだったなあ。あれを図案化して、私のルームを飾るタペスリー

にしよう。大作じゃないと、単位に認めてもらえないし、ちょうどいいや。今日は、基本の縫い方の練習で小物を一つ作るのに1単位、図案を決めるのに1単位ね。

 

 リッカルドは、建築をやるらしい。ミニチュアのサンピエトロ寺院を作るって張り切っていた。難しいそう。あとの子たちはエレメンタリー初級だから、お絵かきや粘土細工ね。


 小物で、小さなバッグを作ってみたが、かなり苦戦。先が思いやられる。図案は、すごく凝って、完成したらすごいだろうな、という桜並木のデザインにした。うーん。本当にできるかな。水曜の2,3時限だけじゃ、できそうにない。自分のルームに帰ってからも頑張らないと。


 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ