表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宇宙船のスクールルームにて  作者: かあなび1
第三部 宇宙船での生活
11/31

ディスカッション

はい!!質問です。


メイ、どうぞ。


地球の動物たちは、どうなったの?


地球の地下ドームの一つが、「箱舟ドーム』になっていて、サハラ砂漠エリア・南極エリア・サバンナエリアなど、10のエリアが作られ、元の環境に近い状態で飼育されています。そこで飼育されている以外の動物は、絶滅しました。


えーー。かわいそう。

はい、わかりました。


リッカルド、どうぞ。


そこには、恐竜エリアもありますか?


いいえ、恐竜は、人類の登場以前に絶滅したので、現在の地球には生存していません。


いないんだ。つまんないの。


ソユン、どうぞ。


違うわ。私はソヨンよ。


あ、失礼しました。ソヨン、どうぞ。


コリアが水没したのは、なぜなの?


地球が温暖化したためです。地球の南極はもともと、平均気温がマイナス50度で氷におおわれていました。ところが、地球が温暖化したせいで、その氷が全部溶けて海水が増えました。当然、海水面が上昇し陸地が海に沈んだのです。


分かりやすい説明ね。ありがとう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ