表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

祖父と竹とんぼ

作者: 紫 李鳥

 


 あれは、小学三年の夏休みだった。列車から降りると、駅前にアイスキャンディー屋の自転車が停まっていた。


「父さん。アイスキャンディー食べたい」


「おじいちゃんちに行ったらスイカもサイダーもあるぞ。それまで我慢しろ」


 父はそう言って、ぶら下げていた風呂敷包みの一升瓶(いっしょうびん)をかかえた。


「もうすぐ着くから我慢ね」


 母もそう言って、日傘の影を俺に被せた。


「はーい」


 俺は返事をすると口を尖らせた。




 バスを降りると、祖父の家まで農道を走った。


「ころぶなよーっ!」


 父の声が背後から聞こえた。



 大きな(けやき)がある祖父の家の玄関先には、盆提灯(ぼんちょうちん)が飾られていた。


「おじいちゃーん!」


 引き戸を開けると大きな声で呼んだ。


「おー、ケン坊。よう来たなぁ」


 甚平(じんべい)姿の祖父が団扇うちわを片手に急いでやって来ると、俺の頭を()でた。


「ケンちゃん、いらっしゃい」


 伯母(おば)も笑顔で迎えてくれた。


「暑かったろ? 井戸にスイカやラムネがあるぞ。何がいい?」


 祖父が訊いた。


「ラムネっ!」


 思わず大きな声が出た。


「アッハッハ! よっぽどのどが(かわ)いてたんじゃな。どれどれ、いま持ってこよう。冷えてるぞぉ」


 待ちきれなかった俺は祖父のあとをついて行った。



「ゴクッゴクッ……」


 飲み終えると、カラン! と、ビー玉が音を立てた。


 仏壇の脇にある盆棚(ぼんだな)には、精霊馬(しょうりょううま)のキュウリが飾られていた。麦茶を飲みながら少し休憩すると、家族で祖母の墓参りに出掛けた。


 夕方、茶の間の隅に置いてある蚊遣(かや)(ぶた)が扇風機の風に煙をくゆらしていた。テレビを観ながら伯母と母が作った精進料理(しょうじんりょうり)やちらし寿司を食べていると、祖父が子供の頃の話をしてくれた。


「じいちゃんの子供の頃はテレビなんかなかったからな、近所の悪がきどもと缶けりしたり、竹馬に乗ったりして遊んどった。それと田んぼでザリガニを捕まえたり、カエルを捕まえたりな。ほかにも竹とんぼを作ったりして遊んだもんじゃ」


「たけとんぼって?」


「竹で作ったトンボじゃ。竹と小刀(こがたな)があればできる。あした作ってやろう」


「ホントに?」


 俺は目を輝かせた。


「ああ」


 祖父は目を細めると、うまそうに酒を()んだ。



 夕食のあと、縁側で西瓜を食べていると軒下に吊った風鈴の音がした。


 チリン



 夜は祖父が吊ってくれた蚊帳(かや)の中で、両親と川の字になって寝た。



 翌日、近くの竹やぶから切ってきた竹で祖父が竹とんぼを作ってくれた。


「できたぞ」


 それは、羽が付いたトンボの形をしていた。


「スゴい」


「両手を合わせ、手の真ん中じゃなくて指の付け根あたりで平行にして竹とんぼを持つんじゃ。利き手を使って回転させながら、利き手を一気に押し出してサッと引けば飛ぶ。ほら、こうじゃ」


 祖父はそう言って腰を上げると、空に向かって竹とんぼを飛ばした。


「わあー、飛んだ」


「ほら、やってごらん」


 竹とんぼを拾うと俺に差し出した。俺は見様見真似(みようみまね)で竹とんぼを回して手を離した。すると、少し飛んだ。


「うまいうまい、もう少しじゃ。一気に押し出して、サッと引いてごらん」


 祖父に教えてもらったとおりに何度も練習すると、上手(じょうず)に飛ばせるようになった。


「大したもんだ。玄人跣(くろうとはだし)じゃ」


「ぼく、裸足(はだし)じゃないよ」


「アッハッハ! そう来たか。オチもうまいな。それ、ケン坊にプレゼントだ」


 祖父はそう言って、俺が持った竹とんぼを見た。


「ホントに? やったー」


 俺は感激すると、縁側に腰を下ろしている祖父に笑顔を向けた。

 


 帰る日、盆棚には牛に見立てたナスが飾られていた。帰り際、


「ケン坊、また遊びにおいで。今度は竹馬を作ってやろう」


 祖父はそう言って、俺の頭を撫でた。


「うん!」


 俺は元気よく返事をすると、母と手を繋いだ。もう一方には竹とんぼがあった。振り返ると、祖父と伯母が手を振っていた。……それが、最後に見た祖父の姿だった。





 あれから二十年が経つ。三年前に結婚した俺はもうじき親になる。できれば男児がいい。祖父と父のように、一緒に酒を呑みながら語らいたい。


 久しぶりに、机の引き出しから竹とんぼを出した。そして、小さな庭で飛ばした。秋の夕空に向かって飛ぶ竹とんぼはまるで、天国の祖父に俺の想いを伝えるメッセンジャーのようだった。






  完


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ