表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
220/384

23. 海辺の街編 夜を越える



 セフィライズは壁に背もたれ、天井を仰ぐように顔を上げる。目を閉じ、ただこの静かな。

 彼女と一緒にいる時間を想った。


 いつまでもこうして、当たり前のように隣に、いてくれればいい。それだけで、もう何もいらない。



「鞄は、わたしが持っていてもいいですか? いえ、わたしが持ちます」


 スノウははっきりと、強い目で見た。1人で全てを抱えて欲しくなかったから。少しでも、分かち合えるものがあればいいと、思ったから。


「わかった」


 彼女が何をしたいのか、何を思っているのか。ちゃんと伝わった。だからセフィライズもまた、頷く。

 スノウは嬉しそうに微笑んだ。もう少し彼の事が知りたくて、髪を撫でながら考えるように上を見る。


「えっと、えっと……以前、彼女がいたと、その……」


 ずっとずっと気になっていた。あまり人と関わらないようにしているから、そんなにも特別な人だったのだろうかと。


「あぁ……でも、当時は……好きというものが、わからなかった。だから、向こうから来たというのもある。相手も、別に好意があったわけじゃない。生まれがこれ、だから」


 うっすらと目を開けて、胸下まで伸びる銀髪を持ち上げるように触る。


「深刻なマナ不足のせいで貧富の格差も広がっている。人間は、大切なものを守るためなら、他を犠牲にすることもいとわない。別に、間違ったことではないと思うよ」


 だから、仕方ない。この生まれなら、この扱いを受けても、仕方ない。それが当たり前だから、何も感じてはいけないと、思う。


 彼が何を言いたいのか、スノウは考えた。きっと思っているような、彼女、ではなくて。そこには何か、理由があって、そして彼がとても傷ついた、とういう事実。


「その……何か、あったという……ことですよね?」


「目的は、白き大地の民だから……」


「そんなことは……」


 そんなことはないと、はっきり否定なんてできるのだろうか。きっと彼が見て来た世界というのは、スノウ自身には想像もつかないようなものだ。利用される、狙われる、価値があるのだから。


「多くは異質な目で見る。一部は物のように扱う。さらに一部は……」


 家畜と一緒だと思う。食事をする為に動物を殺す。それとなんら変わらない。ただ姿形が、限りなく人間に近い。それだけだ。そんな世界を、ずっと。


「逆に不思議だよ。君はよく、そんなにも……」


 挫けそうな事もあったはずだ。悲しいと思う事も、あったはずだ。人を恨んだり、憎んだり。全てを諦めるような事だって、あったはず。だというのに、なぜそんなにも。

 穢れずに、諦めずに、慈愛の心を持ち、生きていられるのだろうか。人に優しく、できるのだろうか。


「どうして生きているのだろう……と、わたしも、思ったことぐらいは、ありますよ。でも……生きているから。今……苦しいこともあるけど、ずっと、続くことはないと思っています。明けない夜はないって、言うじゃないですか。それに、寄り添っていれば暗闇の中でも歩いていけると、信じています」


 スノウが指を絡め、祈りを捧げる。そんな彼女を、眩しいと思うのは彼がまだ、深淵に立ち止まったままだから、だろうか。


 どうして生きているのだろう。この言葉に、全てが詰まっている。

 いつも物悲しそうな表情で、遠くを見て。どこか人と一線をひいて、諦めたような目をしている。今ここにいるのに、一瞬で消えてしまいそうな雰囲気も、全て。

 裏切られ、蔑まれ、酷い仕打ちを受け、それでも。


「セフィライズさんは、ずっと……辛かったのですよね?」


 彼は目を見開いて、彼女を見た。




 気がついたら、涙が流れていた。泣くつもりなどなかったのか、しばらくそれに気がつかないでいた。頬を伝って胸元へと流れ落ちたそれに、驚いた表情を見せる。


「ッ……」


 戸惑いながら声が震える。必死に手で顔を拭った。


「辛い……なんて、思ったこと……」


 どうして生きているのだろう。どうして、今ここにいるのだろう。

 こんな生まれだから、仕方がない。

 全部全部、どうでもいい。諦めて生きて来たのに。


「大丈夫です。セフィライズさん。わたしは、ずっと、一緒にいますから」


 スノウはセフィライズに手を伸ばした。彼の頬にふれ、その涙を拭う。きっと、今はこうすべきだと、思ったから。恥ずかしさとか、遠慮とか、怖いとか、そういうものは全部無くして。今は。

 スノウは両手を伸ばし、彼の頭を抱えるように引いた。


「その闇の中を、一緒に歩いていきましょう」


 手を取りあえば必ず、抜け出せると信じて。


 そう言って、スノウは強く彼を抱きしめる。震える彼の手がスノウの服を掴んだ。


 辛い時は、一緒に泣いて。

 嬉しい時は、一緒に笑って。

 悲しい時は、一緒に分かち合って。

 これからも、一緒に。彼と一緒に、生きていきたい。


「ごめ……ん、スノウ……うッ、……」


 漏れる嗚咽。止まらない涙。震える体。

 


 スノウと一緒にいると、どうしてこんなにも。

 怒ったり、悲しんだり、喜んだり。今まで動かなかった感情が、こんなにも……揺さぶられるのだろうか。




 スノウは彼の頭を撫でる。その銀髪を、とても愛おしそうに。

 彼女もまた彼を想い、目を閉じると涙が流れた。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ