表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
144/384

20.燐光の谷編 彼女



「リシテア様! 風邪をひきます!」


 セフィライズの後ろから強烈に甲高い声がして、全員が振り返る。そこにはかなり怒った顔をしたミジェリーが立っていた。


「どういうことですか! あなたがついていながら、リシテア様にもしものことがあったらどうしてくれるのですか!」


 ずかずかという音が聞こえそうな程の歩き方でやってきた彼女は、セフィライズをひと睨みしながら言った。


「申し訳ありません」


 手を前に当て、しっかりと敬礼の形を取りながらセフィライズが頭を下げる。それをみて、リシテアは湖から上がり、滴る水を気にもせずにミジェリーのところまで歩いて来た。


「ミジェリー、わたくしが自ら赴いたのよ! セフィライズは悪くないわ」


「そういう問題ではありません。お二人とも、しっかりとご自身の立場を考えて頂きたいのです。リシテア様は風邪を引く前に着替えです!」


 ミジェリーに強く腕を掴まれ、リシテアが引きずられるように連れて行かれてしまった。湖の中でお湯に半身をつけたままのスノウは立ち上がり、衣服を絞るように水分を切る。服は濡れると少し重い、そして外は常春とはいえど、この谷は少しばかり冷えた。


「くしゅんッ」


 濡れて急に寒くなる。体を抱きながら足元をしっかり確認し、湖から上がると、スノウの頭の上からばさりと何かが降ってきた。白くて、縁に赤い布と金糸で模様が描かれたそれが、彼のマントだと気がついて顔を上げる。


「早く着替えた方がいい」


「あ、ありがとうございます」


 彼のマントを借りて、体に巻きつける。濡れてしまって、申し訳ない気持ちになった。彼の髪が長いから、あまり表情は見えない。今、どんな事を、思っているのだろうか。


「とても、綺麗ですね。セフィライズさんは……初めてですか?」


 初めてではない、と分かっていて聞いた。彼が少しだけ、視線を遠くに持っていくものだから、やはり答えたくないんだろうなって、思う。


「……若い頃に、一度」


 今でも十分若く見えるのだけれど、でも実際彼はとても年上だ。


「そうなんですね。お一人で、ですか?」


「いや、彼女と」


「彼女?」


「……付き合っていた、人?」


「ふぇっ!?」


 まさかそんな単語が彼の口から出てくるなんて。絶対に想像できなくて、また変な声を出してしまった。心臓が飛び出るぐらい驚いたのだ。それぐらい、本当に、予想外の回答だった。聞いてしまった事を後悔する。しかし、冷静に考えれば確か二十七になっているのだから、それぐらいあってもおかしくはない。おかしくはないけれども、けれども……。


「どうした?」


「えっと、ちょっと、その……びっくりしまして……」


 聞くんじゃなかった、心から、本気でスノウは後悔していた。どんな人だったのか気になる、どんなところが好きだったのか気になる、どのくらい付き合っていたのか気になる、どんなところに行って、どんな話をしたのか、とても気になる。気になって気になって、頭がおかしくなりそうだった。


「……付き合っている、と言っても、向こうが勝手にそう、言ってたようなものだから」


「そうな、ん、ですね」


 ぎこちない返事をしてしまう。平静を装うのに必死で、どうしようかと彼に背を向けて頬に手を当てた。


「と、とっても、素敵な方、だったんですね!」


「……兄さんは、タイプじゃないかな」


 なんだか自分の付き合っていた人を話すような口調ではなく、スノウは不思議に思った。彼を見ると、別に恥ずかしい話をしていたり、懐かしんだりしている様子もない。本当に、他人を語るような顔で、平然と思い出しているようだった。なら、何故この燐光の谷に行くと言った時に、行きたくなさそうにしていたのだろうか。どうして、答えたくないような素振りを一瞬、見せたのだろうか。


「おいくつぐらいの、時ですか?」


「十八とか。でも……」


 続く言葉を、彼がわざと止めたのがわかった。こうやって言葉を止めるのは、何か心のなかで続けたくないものがあったから。そしてこの伝えられなかった言葉の先が、きっとこの燐光の谷に来たくなかった、本当の理由なのかと思った。


「これ……だから」


 何が、これなのか。これとは何かを聞きたかった。でも、やはりそれ以上は聞けないまま。行ってしまう彼を、追いかけられないスノウがいた。
















彼女の下りは3章終了後の外伝でやります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ