表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/440

第八十五話 受け継がれる青光の想い

「あれ、カイくんって左利きだったっけ?」

「いや、右利きだよ。ルコを相手するには、拳を握ったほうがマシだと思って」



 ルコの言う通り、僕は緋剣を左手に持ち替えていた。

 二刀流に対して手が足りないのなら、自分も両手を使えば良いと浅はかな考えだ。

 剣筋が見えていなかったわけじゃない、なら同じだけの手数をもって、これまで届かなかったルコの背に届かせる。



「ふふぅん、益々おもしろいかも! あははっ!」



 ルコは両手の青剣を同時に振る、僕もまた緋剣と銀拳を同時に振る。

 斜め上から袈裟斬りにしようとするルコの右剣を緋剣で弾き、水平から肩口を狙った左剣も銀拳で防いだ。


 剣と拳がぶつかり合い、腕が弾かれたことによってお互いの体が開く。


 唯一残ったのは、防御に徹し内に絞っていた僕の銀拳だけ。

 この隙は逃さない、狙うはルコの右肩、まずは利き腕を封じる。



「あはっ! 負けないっ!」



 銀拳が伸びると同時に、ルコの靭やかな左脚も持ち上がり、体勢を崩しながらの回し蹴りが僕の右腕越しに頭部を狙った。


 だけど僕は一人じゃない、僕の背にはいつだってリシィがいる。


 賢明で誇り高き彼女は、弱さを抱えてもなお強くあろうとする。

 決して守られるだけでは終わらず、必ず僕の支えとなってくれるんだ。


 そうして、ルコの視界外から割り込んだ光盾が、速度に乗る前の回し蹴りを抑えた。

 彼女が気を取られた隙に、捻り込むように伸ばした銀拳が右肩を打撃する。



「あっ……あうっ!?」



 ルコは打たれた衝撃で一回転し、足元に土埃を立てながら退いた。

 驚いた表情は、喧嘩の時でも手を出すことはなかった僕が殴ったからか。


 僕も幼馴染を、女の子を殴ったのは始めてで酷く気持ち悪い。



「いたっ……カイくんが……私をぶった……」


「ごめん、ルコ。だけど、言い訳はしない。何が何でも君を取り戻す」



 そう、ルコを操る何者かとの関係を斬り裂くまで、僕は全ての胸糞悪さを飲み込んで決して躊躇しない……!



「わああっ!!」



 ルコは、まるで子供が駄々をこねるように飛びかかって来た。

 姿勢を屈めると、僕が背にしていた鏡面の柱に青剣が叩きつけられる。


 そうして、我を失った力任せの一撃と柱のあまりの硬さに、剣を握り締めたルコの掌が裂けた。顔を歪め、手を離してしまった左剣が青光の粒子と消える。



「ルコ、ごめん……!」



 ――ギイィィィィンッ!!



 僕はルコが床に下りる前に腹を打って昏倒させようしたけど、銀拳は彼女が無理な姿勢から振るった右剣に阻まれた。

 ルコは打たれた力を利用して遠ざかり、床に下りることもなく柱を蹴る。


 消えた左剣の代わりに形作ったのは、青光の拳。



「あはっ! カイくんと同じカタチッ! 絶対に負けないからっ!!」



 柱を蹴って強襲するルコの青拳と、待ち受ける僕の銀拳が打ち合った。



 ――コオオオオォォォォォォォォンッ!!



 青色と銀色の衝撃が石床を震わせ、大気に波紋を残して柱の合間を抜ける。

 重い衝撃に僕の全身は軋み、ルコもまた左腕の肩口から血を流した。



「ぐっ……何てことを……」

「あは……あははっ、楽しいね! 本当に楽しいねっ!!」


「嘘だ! 本当に楽しいなら、何でルコは泣いているんだ!!」



 痛みに堪えられなかったのか、それとも僕と拳を交えたことが悲しいのか、ルコは自分でも気が付かない内に涙を流していた。


 空虚に笑いながら、涙の筋だけが止め処なく頬を伝っている。



「え? 泣いてないよ?」


「そうか……わかった……。やはり、元から斬る(・・・・・)



 怒り、悲しみ、沢山の感情がない交ぜになり、僕ももう泣きたかった。

 だけど泣かない。彼女を取り戻すその時まで、全ての感情はこの拳に込める。


 この緋剣でルコを斬る。



「ルコ、来い」


「あはっ! うん、もっと遊ぼうっ!」




 ―――




 勢いを増した斬撃と打突が、柱の合間で反響する。

 剣戟は終わらず、より一層警戒したルコに緋剣の刃は届かない。

 柱の合間を交互に縫い、剣と剣が打ち合い、時に拳と拳も火花を散らす。


 僕の柱の陰を利用して虚を突こうとした行動は、同じことを考えたルコの強襲で終わり、リシィもあれ以来手を出せないまま、永遠に続く剣閃は無限の残響となって疲労だけが蓄積していった。



「はあっ、はあっ、強い……これじゃいつまで経っても……」


「あははっ! 凄いよっカイくん! あの頃と比べてすっごい強くなったんだね!」



 ルコは狙っていたはずの神器から、今は僕に意識を逸らしている。

 やはり完全に操られているわけではなく、捻じ曲げられているだけなんだ。


 後はそれがどこからか……いや、どこか(・・・)さえわかれば……。



「ルコ!!」



 ルコを呼ぶ声とともに、横合いから昏倒させる勢いの光盾が迫った。

 それも彼女は、一歩足を引いただけでいとも容易く避けてしまう。


 だけど、横から見ていた僕には見えていた。

 光盾の後ろには、リシィが自ら詰め寄っていたんだ。

 命を狙われているにも関わらず、決死の突撃は何をなそうとしてか。


 ルコは一歩下がったことで、背後に隠れたリシィに気が付いたんだろう。その急襲に、慌てて青剣を振り上げようとしたところで、遅かった。


 リシィが振るったのは、金色に光り輝く剣。


 金光で形作られた剣、思いも寄らない近接用の光剣の具象化だ。

 リシィは“遠距離攻撃をするもの”とどこかで決めつけて、僕にも思いも寄らないその一閃は、ルコの右腕の手首から先を斬り落とした。



「きゃああああああああぁぁぁぁぁぁっ!!」



 ルコの悲痛な叫びが、柱の合間で余韻を残して響く。



「ごめんなさい、ルコ……けれどもう終わりよ。私が、カイトの痛みも、貴女の痛みもともに背負うわ」


「痛い、痛いよ……何で、リシィちゃん……何もしてないのに……」

「本当に……本当に……ごめんなさい……」



 リシィは痛ましく見えるほどに唇を噛み締めた。

 彼女もまた、ルコの右腕とともに自らの心を斬り裂いたんだ。



 だけど、リシィの決死の行動で、僕は探し続けたものを見つけた。


 ルコの斬り落とされたはずの手首からは、血が一滴も滲みすらしていない。

 その断面では“肉”が蠢き、再び右手を形作ろうとしてか正体を明らかにする。


 アレが、ルコを人ならざるものにしていた正体、彼女を囚える“原因”だ。


 その瞬間、僕は石床を蹴った。右脚の神器の膂力を解放し、放射状に砕けた石床を残して一瞬でルコの眼前に肉薄する。


 ルコはリシィに気を取られた結果、僕にも虚を突かれることになって焦ったのか、これまで頑なに使わなかった青光の斬撃を飛ばした。

 だけど、床面を這う三重の斬撃に僕は阻めない。脚を斬られようと、肉が削がれようと、骨が断たれようとも、この緋剣を届かせる。



捉えた(・・・)……!」


「あっ、カイ……く……ん……」



 僕を目の前に、ルコは何故か悲しげに笑った。



「ルコを縛る因果、今ここで覆す!! 【緋焚の剣皇レーヴァティエヴォルツォ】!!」



 緋剣でルコの右肩の“肉”を斬るとともに、彼女は全身を業火に包まれた。


 【緋焚の剣皇レーヴァティエヴォルツォ】――浄化の炎で因果を焼き斬る覆滅の神剣。


 一歩違えれば、斬った存在の全てを無に返してしまう諸刃の剣だ。

 例え過ぎた過去だろうとも、時の狭間に揺蕩う“原因”を見つけて焼き斬ることで、その後の結果をなかったことにしてしまう、真の“覆す力”。


 だから僕は斬った、ルコを捻じ曲げた“肉”(過去)を。


 その影響がどこまで及ぶかは、振るった僕にもわからない。

 少なくともルコは青光の力を失い、それに紐づけられた記憶や経験、技術の全てを失うってしまうだろう。


 そして、もし緋剣の力がはじまり(・・・・)にまで及んでしまった場合、ルコは……。


 【神魔の禍つ器】……そう呼ばれる所以もわかる、危険な力だ。



「カイ……くん……」



 ルコは炎に包まれたまま話しかけてきた。



「カイくん、ありがとう……。私の本当の気持ち、わかってくれて嬉しかった……」


「ルコ、ごめん。今も、小さかった頃にも酷いことを言った、本当にごめん」


「ううん、それは良いよ……私こそごめんね……。リシィちゃんも、ごめんね……」

「ええ……私は気にしていないわ……だから、だから……」


「えへ、カイくん、リシィちゃん、生まれ変わってもずっと友達でいてね」

「ああ、勿論だ……僕たちは、幼馴染なんだから」

「ええ、私だってカイトに負けないくらいの親友よ」



 赤く燃える炎の中で、ルコが一筋の涙を流した。

 それを彼女は残された左手で受け止め、僕に腕を伸ばす。



「カイくん、もう一欠片しか残ってないけど、私の力……」

「良いのか? この力は……」


「どうせもうなくなっちゃうから……リシィちゃんを守るために、使って欲しい」


「……わかった。ありがたく受け取る」



 この力も、彼女の浄化とともに消えてしまうのではないかと思う。

 だけどその力、いや“想い”か……例え消えてしまおうとも、僕が受け継ぐ。



 捻じ曲げられた“正義の味方(ヒーロー)”は消え、受け継いだ青光の一滴だけが残った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ