表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/440

第八十四話 緋剣降臨 ある夏日の後悔

「ああ、我が君の御心のままに」



 リシィは滲んだ涙を払い除け、強い意志の宿った眼差しで顔を上げた。

 僕の思いも寄らない告白を、彼女がどう受け止めたのかはわからない。


 ただ少し、ほんの少しだけ何かが変わった。



「カイト、右腕の再形成もするわ。堪えなさい」

「えっ!? それは、リシィに負担が……」


「貴方が私に想いを尽くしてくれるのなら、私も心の底から応えたいの」


「……わかった。なら僕もリシィを心から信じるだけだ」



 そうしてリシィは緩やかに黒杖を掲げ、僕も合わせて銀槍を交差させる。

 彼女から立ち上る金光は暖かく、それは直ぐに色濃くたぎる赤光に変わった。


 彼方に飛ばされたルコが、上体を屈めて走る勢いを増す。



「旭日を統べし者 金烏玉兎に揺蕩う者 紅鏡を背負う者――」



 リシィの神唱が始まり、心地の良い音色は僕を夢へと誘う。




 ―――




 ――蝉の鳴き声が聞こえる。



 空を見上げると、目眩を覚えるほどの青と、白く連なる入道雲。


 これは、白昼夢だ……幼い頃の記憶、まだルコが傍にいた頃の夢。



「じゃあつぎわ~、ルーが“レッド”で、カイくんが“かいじん”ね!」


「やだよ! ルーちゃんばっか“レッド”やってる!」



 ある晴れた夏の日、僕たちは近所の公園でヒーローゴッコをして遊んでいた。


 今でも覚えている。日曜の朝になると、家が隣のルーちゃんはうちに来て、良く一緒にヒーローアニメを観ていたんだ。そして、その後は揃って公園に行き、その日に観たアニメの内容を模倣して日が暮れるまで遊んだ。


 彼女のいることが当たり前の日常は、本当に他愛のないものだった。



 “正義の味方(ヒーロー)”に憧れ、どこまでも真っ直ぐに歩む少女“ルーちゃん”。


 年上でその頃の僕よりも体の大きかったルーちゃんは、いつだって僕の手を引いて先頭を歩いていた。そんな少女の背をついて行く少年にとっては、それがどれほど眩しい存在に見えていたか。


 僕にとってのルーちゃんは、“正義の味方(ヒーロー)”以上の指標で、憧れだった。


 ……だけど、その思いは永遠に続かない。

 時の流れは僕に少年なりの矜持を芽生えさせ、あの夏の日、つい思いもしないことを口にしてしまったんだ。



「ルーちゃんは“せいぎのみかた”になれないんだよ! レッドはおとこ(・・・)しかなれないんだもん! ルーちゃんはおんなのこ(・・・・・)だ!」



 自覚のない残酷な言葉は、きっと少女の心を深く傷つけた。


 僕は悔しかったんだと思う。彼女の背をただ追い駆ける自分ではなく、憧れの少女を守る存在になりたかった。ただ、それだけだったんだ。



 結果として、一人の少女を失ってしまった。


 彼女との最後の記憶は、“血溜まりの中に倒れたルーちゃん”。

 僕の身勝手な言葉に傷つき、道路に飛び出したところを車に跳ねられた。

 ルーちゃんがどこへ行こうとしたのかはわからない、泣いていたようにも思う。


 僕は、自分の人生から、唯一本物の“正義の味方(ヒーロー)”をこの時に失った。



 これは僕の、忘れようとしても忘れられなかった記憶。

 今もまだ彼女の背を追い続け、“正義の味方(ヒーロー)”であろうとする僕の執着。


 “英雄”になりたいわけじゃない、“正義”をなしたいわけでもない、僕はただ、一人の少女を守れなかったことを未だに後悔していただけだ。



 そうだ……僕はまず始めに、ルーちゃんに謝りたかったんだ……。




 ―――




 一瞬の白昼夢は、体の内から燃えるような熱に掻き消された。


 リシィの神唱に呼応し、僕に交わる龍血が燃えている。

 熱い、只々熱い、体の全てが焼けてしまうのではないかと思うほどの熱。


 だけどそれは幻ではなく、銀槍を本当に溶かした。灼熱の塊となった右腕から立ち上る陽炎の中に、日輪を背負う巨大な存在を幻視する。


 “緋焚の剣皇 神龍エウロヴェ”


 太陽を背に人の未来を照らし、時に過去をも焼き尽くす龍、彼の陽光を映す逆鱗で作られた緋剣“レーヴァティエヴォルツォ”。


 銀光と赤光が混じり合う浄火の炎が、溶けた右腕に新たな姿を形作る。

 鈍い灰色は輝く銀色に変わり、甲冑の隙間を流れる赤光の血潮は力強く脈動する。曲がる肘、回る手首、そして五本の指は自分自身の意思で空を掴んだ。



「万界に仇する祖神 緋剣を以て断て 葬神一剣――」



 右手に紅蓮の炎を纏って顕現する、緋焔の神剣【緋焚の剣皇レーヴァティエヴォルツォ】。


 リシィが夕陽色の瞳で迫るルコを見据える。

 この緋剣の力は、下手をするとルコを消し去ってしまうだろう。

 だからこそリシィは躊躇し、それでも決死の覚悟を決めた。


 ならば僕も決死をもって挑む。ルコを止めるんだ。



「あはっ、ずるいっ! 禍つ器を使うのはずるいよぉっ!!」



 戻ったルコは、一陣の疾風となって僕たちを強襲する。

 両の青剣を迅雷の如く振り、その軌跡は美しく煌めく青光を残した。


 ゲームでは良くあるエフェクトに酷似し、だからこそ剣筋は見える。


 一閃、ルコの十字斬りの交差点を狙い、僕は緋剣を振り上げた。



 ――キイイィィィィッッ!!



「あっ!?」



 ルコは両剣を打ち上げられて体が開き、僕は間髪入れずに斬りつけた。

 だけどどうか、彼女はあろうことか弾き上げられた力を利用して上体を逸らし、迫る勢いも殺さずに足を滑らせる。

 袈裟斬りになるはずの斬撃を潜り抜け、僕の股下までも一瞬で滑り抜けるルコの狙いはリシィ。最初から最後まで神器だけを狙っている。


 どんな身体能力か、ルコは背の力だけで跳ね上がって青剣を振り下ろした。

 それに対し、リシィは黒杖で凌ぎながら光盾を形成しようとする。



「クッ、ルコォッ!!」



 ――バンッ! バンッ! バンッ!



「わわっ!? あっぶない、何するのアリーちゃんっ!」



 弾丸と炎の軌跡を残した斬撃が、今まさにルコのいた場所を通り過ぎた。

 発砲したのは認識阻害で隠れていたアリー、今はハンドガンを構えている。


 だけどルコは、その全てを何事でもないように避けてしまった。



「リシィ、大丈夫か!? 血が!?」

「ええ、すれ違いざまに腕を切られたわ。でも浅いから大丈夫よ」

「あの状態から斬りつけてくるのか……」


「カイト! 状況が良くわからないけド、そこの青いのが敵で良いのネ?」

「いや、助かったけど手を出さないで欲しい。彼女を止めるのは僕の役目だ」

「意味がわからないワッ。持てる戦力の全力投入は基本ヨ!」



 アリーは訝しげな様子で、ルコどころか僕まで睨んだ。



「ミラー、倒れているサクラたちを頼む!」

「オ、オーケー! サクラさんは拙者に任せるでゴザル!」



 サクラとテュルケは倒れたまま、ノウェムは転移陣を使ったことで、今は鼻血を出して柱にもたれかかっていた。



「ゆっくりどうぞ~。邪魔しなければ、悪いようにしないから大丈夫だよ~」



 ルコは青剣をクルクルと回しながら、アリーに酷薄な笑みを向けている。

 その眼差しは次に撃ったら容赦しないと暗に告げ、アリーも察したのか、銃口こそ向けてはいるものの、トリガーから指を離して憎々しげに睨むだけだ。



「さて、カイくん、続きをやろうか~。邪魔は入ったけど、カイくんと遊ぶのはすっごく楽しいよ♪」


「僕はあまり楽しくない。刃のついた得物でやるべきじゃない」

「あはっ、それもそうだね。でも手加減はなしだよ~」



 ルコは笑った。本当に楽しそうに、狂気を纏った正気で。



「リシィ、光盾を分割して防御に徹するんだ。その間に僕が何とかする」

「ええ、お願い。カイト、無茶はしないでね」



 リシィは僕の後ろ、付かず離れずの位置で三枚の光盾を展開する。

 お互いが直ぐ支援に入れる位置、ルコを相手に一人では恐らく勝てない。


 対人はベルク師匠と散々模擬戦をしたけど、師匠とルコではあまりにも戦い方が違う。師匠の難攻不落の防御型に対して、ルコはトリッキー過ぎる回避型だ。

 良く動き奇をてらう相手は、対人ゲームでもあまり良い思い出がない。


 斬撃と体術を掻い潜り、この緋剣の刃を届かせる隙が果たしてあるか。



「行っくよ~♪」



 ルコは言葉と同時に、地面と平行する跳躍で僕に迫った。

 二本の剣を合わせた剛の一閃は、緋剣ごと叩き斬ろうとする。



 ――キキィイイィィンッ!!



「うわっ!? 硬いっ、禍つ器ずるいっ!」



 ルコは話しながらも次々と斬撃を繰り出し、その表情は余裕。

 対して僕は、一言も答えることが出来ず防戦一方になってしまっている。


 二対の青剣は縦横無尽に上下左右斜めから繰り出され、片方を防御すると片方に斬られ、一瞬の隙にルコ本人を狙おうとすると蹴りで体勢を崩される。


 斬り結ぶ度に僕は赤い筋が増え、だけどルコには掠り傷ひとつ与えられない。


 戦闘経験に差があり過ぎる……その背はあまりにも遠い……。



「あはっ、楽しいっ! カイくんとこんなに遊んだのは、子供の時以来だねっ!」



 だけどおかしい、これだけ何度も斬られて致命傷がない。

 浅く斬られた皮膚からは血が滲むけど、動きに支障が出るほどではない。

 ルコは本当に遊んでいるかのように、僕を前に楽しそうに笑っているんだ。


 ……本当に……楽しそうか?

 貼りついた酷薄な笑みは、本当に笑っているか?


 瞳の奥の青光は、笑う外見とは裏腹に小さく悲しげに揺れている。



「ルコ、本当は嫌なんじゃないか?」

「ん~、何が?」


「神器を壊すとリシィまで傷つけるとわかっていて、本当は、心では拒絶しているんじゃないか?」


「……あはっ、変なカイくん! 私がリシィちゃんを傷つけるわけないじゃない!」



 笑う。彼女は変わらずにただ笑う。



 だけど違う……ほんの一瞬だけ、青い炎は小刻みに揺れた。


 見つけたぞ、ルコ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ