表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/44

第八話『地下の記憶』

“偽物”の死体。歪められた記憶。そして姿を消した本物の三咲涼子。

残された手がかりは、黒い施設コード“BLK-13”。

日向は、街の地下に葬られた過去と、国家の闇に足を踏み入れる。

 署に戻った俺を待っていたのは、課長の湊と、意外な“客人”だった。


「……公安の、御堂洸一です。湊さんから連絡を受けて」


 黒いスーツに無表情な顔。その目は、こちらの動きすべてを監視するように冷たかった。


「日向刑事。あなたが今、嗅いでいる“ノクス”の情報――我々公安は、その存在を既に『国家機密指定』に分類している。これ以上の関与は“越権”です」


「ふざけんな。俺の同僚が殺されかけたんだ。越権だろうとなんだろうと、俺は進む」


 御堂はため息をついた。


「……実験名“Project NOX”は、2005年、国家戦略局の裏で始動。13人の被験者が“記憶ベース人格変換”の対象となった。あなたの言う三咲涼子――彼女は、そのうちの“成功例唯一の一人”、No.09です」


「知ってますよ。それより、地下施設“BLK-13”について答えてもらいましょうか」


 御堂の眉がピクリと動いた。答えは沈黙。だが、それはイエスと同じだった。


「その施設、今はどうなってる?」


「封鎖済み。……表向きはな」


 課長がぼそりと呟いた。


「一年前、内部で“暴走”があったと聞いた。研究員が複数死亡。原因は不明とされている」


「なら、そこに何かがある。……俺は行く。あんたらが止めたってな」


 御堂は、しばらく黙ってから、小さなUSBメモリを差し出した。


「これが地図だ。BLK-13の地下アクセスコードも入っている。……ただし警告しておく。お前がそれを使えば、“引き返せない”ぞ」


「最初からそのつもりです」


 夜、都市の裏側にある廃ビル群の中の一つに、俺は立っていた。


 地図の指し示すエレベーター跡地。地下5階までの古い階層にはセキュリティも電源も死んでいる。

 6階目からが“隔離区域”だった。


 コードを入力。重い音と共に扉が開く。鉄と消毒液の混ざった臭いが鼻を突く。


 ――地下実験施設BLK-13。


 錆びついた鉄製のドア、割れた蛍光灯、黒ずんだ床。すべてが“過去の罪”を閉じ込めた棺のようだった。


「……記録データか?」


 廊下奥のサーバールームで、埃をかぶったままの端末が一つ、生きていた。


 モニターをつける。パスコードは、“0909”。


 ――No.09 三咲涼子


 映像ログが起動する。映ったのは――彼女だった。白い拘束衣に、感情を殺した目。


『記録ログ:セッション89。対象:No.09。人格補填状態、安定。副人格数、現在3体。主導権保持者:リオナ』


『……リオナ、今日は何が見えた?』


『……刑事の夢を見た。バカで、真っ直ぐで、私のことを信じてくれる人。名前は――』


『――削除。感情形成の芽を抑制せよ』


 映像はそこで切れた。


「くそっ……」


 拳を机に打ち付けた。その直後、背後に気配。


「……見ないでほしかったわ。私の、いちばん汚い部分」


 振り返る。そこに――彼女はいた。


「……リオナ……!」


 金髪。白いコート。だが、その目には、もう“あの笑顔”はなかった。


「あなたがここに来ると思ってた。だから、先に来て、全部消そうとした。でも――もう遅いわね」


「どういうことだ。なぜ隠れてた?なぜ……誰にも話さなかった?」


「“私”はね、誰かの記憶の継ぎ接ぎでできてる。楽しかった日も、誰かの借り物。笑えた夜も、愛された記憶も。……すべてが、作り物なのよ」


「違う。あんたが俺と笑った日々は、“本物”だ」


「そう言ってくれるのは、あなただけよ……。でも、もう、戻れない」


 その瞬間、施設内に警報が鳴り響いた。

 自爆タイマーが起動されている――残り時間、4分。


「行け、日向。あなただけでも生きて。私は、ここで……」


「ふざけんな!」


 俺は彼女の手をつかむ。


「この街で、あんたに出会って、あんたと話して、バカみたいに喧嘩して……それを全部“作り物”だなんて言わせねぇ!」


「でも、私は――」


「それでもいい。お前が“作り物”でも、“今ここで泣いてる”のは本物だろ!」


 ――彼女の瞳から、静かに涙がこぼれた。


「……もう、バカ」


 俺たちは走る。崩れ落ちる通路。火花を散らす制御盤。

 最後の扉が閉まりかけたとき、ギリギリで飛び出した。


 地上に戻ると、夜明けの光が差し込んでいた。

地下施設BLK-13、崩壊。

彼女は、生きていた。ただし、記憶の断片と共に、自らの存在意義を問いながら――

次回、第九話『リオナの嘘』

記憶の向こうで、少女は何を選ぶのか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ