表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/26

幕間 天才の1時間の睡眠は凡人の3時間の思考に匹敵するのだ!(根拠は私)

 天才の特徴、そう言われて思いつくものはなんだろうか。

 こだわりが強い、集中力が高い…


 ふっ見事に凡人だな!そんなものは誰だって持っている特徴だ。そう、そのへんの凡人でもな!

 天才の特徴、それは……


「おいっ、起きろってば」

「はぁ?うるせぇなぁ!私は寝るのに忙しいのだよ!」


 友人A、……東雲秀やかましい声によって私のルーティーンは崩されてしまった。こいつ、歓迎テストの後からちょっと傲慢になってないか?

 こいつのような凡人が天才である私の行動を妨げるなどあってはならないのに!


「お前なぁ、今授業中だぞ!いい加減起きてくれ!」

「神谷さん?起きてください」


 誰だ?……あぁモブ教師Bか。凡人の香りがするから嫌いだな。


「天才の脳は凡人が思いも寄らないような速度で動いているのだ。こんな無意味な時間は全て睡眠に当てなければ大事なときに動けなくなるじゃないか」

「はぁ、誰の脳が天才なんですか?昨日もいいましたが、今は授業の時間です。

無駄な時間ではないので起きてください」

「どう考えても無駄な時間だろう?この授業を真面目に受けているモブどもは私よりも馬鹿だろう?」


 完璧な理論だな!私は顔を伏せた。


「あれぇ?世名さんは忘れちゃったのかなぁ?君に勝った知怜は今もあんなに集中して授業を受けてるじゃないかー」


 こいつ……東雲秀は本当に調子に乗ってるな。

 記憶喪失か?私が天才という事実を完全に忘れてるじゃないか。


「チッ」


 が、負けたのは事実だ。あいつ、……才田知怜の名前を出されてしまえばこの

理論は破綻する。

 クラスメイトもおそらく私のことを知怜の次として認識しているだろう。

 ククク…これは全員に現実を突きつけてやらなくてはなぁ!現実を知ったときの顔が楽しみだよ!


「フフフフフ…フフフ」

「起きたのはいいですが、周りの生徒に迷惑なので静かにしてください」


 ……

こいつクラスメイトとして眺めてるだけなら愉快だな

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ