表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

『僕』と『君』の話

嘘と

作者: hibana

 あれは本当に嘘つきな女の子だったなぁ。


 ねえ、そうだっただろう?君のことだよ。君は本当に嘘つきだった。


 君は笑ってるけど、笑い事じゃないよ。僕がそれで、どれだけ苦しんだか。でもね、それもこれも、全部合わせて、僕は君が好きだったよ。


 道を聞けば必ず反対の方向を教えるし、体調を尋ねれば満開の笑顔で死にそう、って言った。

 僕はいつもそれを信じて馬鹿を見た。いきなり現れた壁に突っ込んで事故を起こしたこともあったし、声をあげて笑う君を背負って病院を梯子したこともあった。


 嘘だよと君が笑うのを見るたびに、もう騙されないと決意を固めるけど、でもやっぱり僕は、君の瞳を信じずにはいられなかった。


 また笑ったね。君は僕が苦しむのが楽しいんだ?頷くなよ、泣きたくなるだろ。


 だって君の瞳といったら、吸い込まれそうなほど真っ直ぐで、魅力的だった。その瞳を見たらさ、全部信じちゃうとまではいかないけど、少しくらい騙されたっていいって思えるほどだった。


 一つだけ聞きたいんだけど、君は僕を好きだったの?ああ、考えちゃうんだ。あ、笑ったね。君が思わせ振りに難しい顔するからじゃないか。そっか、下らない質問だったね。


 そう、あの日も君は嘘を吐いた。


 別れ際にしゃがみこんだ君。車道には車が、自己の限界を試しているかのように走っていて、危ないなと僕は思ったんだ。


 大丈夫、と僕が聞けば、君は大丈夫、と返した。ほっといて、とも言ったんだ。

 僕は肩をすくめて頷いた。背を向けて、明日のデートはどこへ行こうなんて呑気に考えてた。


 その時だった。ダッ、と踏み出す音に振り向けば、君がトラックの前に飛び出して。


 赤い紅いあかいアカイ───。


 見たくないのに、目をそらすこともできなくて、君だったはずの塊を見つめていた。君の虚ろな瞳。人形みたいだと思った。


 本当はね、わかってたんだ、君の嘘。だって、泣きながら大丈夫なんて、言う人はいないでしょう。泣きながら、笑いながら、大丈夫って言う君を、僕はあの日見捨てたんだ。


  もう一度聞いてもいいかな。


 君は僕を好きだったの?


 ううん、もういいや。きっとどんな答えでも満たされやしない。

 ほら、あの日と同じ、四月一日だよ。

 この小説には、何通りもとれるような意味があると思います。ぜひ、できるだけ多くの意味を考えてみてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ