第七話 寮の選別
「さて、ここまで長々とお話してきましたが、ついに本日のメインイベント! みなさんお待ちかねの寮の選別を行います!!」
学園長の言葉に沸き立つ新入生達。
私は何がそんなに興奮するのかとマリアンヌを見れば、彼女も高揚した様子で目を輝かせ、頬を紅潮させていた。
「ねぇねぇ、マリアンヌ。寮の選別って何?」
「あら、クラリス知らなかったの? NMAは寮制度があって、火・水・木・工・星の五つの寮に分かれてるのよ」
「そうなんだ」
「それぞれ適正ごとに分かれていて、火は火の魔法に優れ、水は水の魔法に優れ、木は木の魔法に優れ、工は魔法力のこもった魔道具の作成に優れ、星は占星魔法に優れていると言われているわ」
「寮が別れているのは知ってたけど、そこまでは知らなかったわ」
どうやらこの情報は周知の事実らしい。
知らないのはどうやら私だけのようで、よくよく聞けば招待状のパンフレットに記載されていたようだ。
私は毎日スパルタ指導を受けていたせいで、まともにパンフレットを読んでなかったと今更思い出す。
下手したら家族のほうはよっぽど読み込んでいるんじゃなかろうか。
「私達、どこの寮になるかしらね?」
「うーん、どこだろう?」
「ちなみに、五寮の中で一番魔法力に優れているのが火だと言われているわ。最も威力が強く、何でも燃やし尽くせるからね。そして、水の寮とは昔から相性が悪いと言われている」
「そうなの?」
「えぇ。あくまで一般的な話だけどね。それより、私はクラリスと同じ寮になりたいわ」
「私も! マリアンヌと一緒だったらいいのに〜!!」
次々と新入生の名が呼ばれ、呼ばれた者は舞台上にある器の前で何かやっているのが見える。
どうやら器の中に手を入れているようだが、一体何をしているのだろうか。
「さっきからあれって何をしているの?」
「うん? あー、あれは寮の振り分けをしてるのよ。器の中にはエルフの作った聖水が入っていて、手を入れるとその人物の最も長けた魔法が現れるらしいわ」
「へぇ。マリアンヌは詳しいのね」
「クラウスもNMAだったからね」
「あぁ、なるほど」
そういえば、マリアンヌの婚約者であるクラウスはNMA出身だったなと思い出す。
マリアンヌとクラウスは親同士が幼馴染だそうで昔から仲がよく、しょっちゅう会っているようだし、事前にNMAのことを色々聞いていたのだろう。
婚約者なんて私には縁遠い話だな、なんて考えていると「アイザック・ノース!」と呼ばれる声が耳についた。
視線をそちらに向けると私が抱きついてしまった彼が舞台に向かって歩いていくのが見える。
どうやら彼はアイザックという名前らしい。
大きいぶん目立つせいか、つい視線は彼に釘づけだった。
「あら、さっきの彼、ノース公爵家のご令息だったのね」
「ノース公爵家?」
「もう、いくら引きこもってるからって公人の情報くらいは覚えておいたほうがいいわよ? この国の魔法統括の大臣がノース公爵。彼はその息子さんってこと」
「ふぅん、そうなのね」
「高官になりたいのならそれくらいは覚えておきなさいな」
「はーい、ママ」
「全くもう、クラリスったら」
悪びれる様子もなく返事をすると呆れるように笑うマリアンヌ。
こうしてマリアンヌは私に甘いので、ついつい甘えてしまうのだ。
「あら、彼は火の寮ね。まぁ、ノース公爵家の息子ならそれもそうね」
「そんなにノース公爵って凄いの?」
「えぇ、歴代トップの魔法力を誇ってると言われているわ」
「それは凄い……」
「マリアンヌ・デルトロ!」
「あら、呼ばれちゃった。クラリス、行ってくるわね」
「うん、いってらっしゃい!」
マリアンヌは舞台に上がるとゆっくりと器に手を入れる、そして「これは……火の寮だね!」と先生が判別し、マリアンヌは火の寮のグループへと入っていった。
「マリアンヌも火の寮、か。一緒がいいけど、火は嫌だなぁ……」
火はどうしても前世で火炙りにされた記憶がチラついてしまって、どうしても敬遠してしまう。
あの、火が焔となって身体中に纏わりついて肌を焦がす感触は身震いするほどに恐ろしく、自らの肉が焼け焦げる匂いは嗅ぐだけで吐き気を催すほどだ。
熱さと痛みで頭の中はグチャグチャで、それなのに聴衆達は囃し立てて歓喜する姿は未だに悪夢で見るくらいトラウマだった。
「クラリス・マルティーニ!!」
名を呼ばれて、慌てて舞台に向かう。
フードを目深に被り、手でそれを引っ張るように押さえながらひょこひょこと舞台上に上がった。
「なぜフードを被っているのです?」
「あ、これがあるほうが落ち着くので……」
「ほう? まぁ、いいでしょう。では早速手をこの中に入れて」
「は、はい」
言われて器に手を入れる。
すると器の中の水はゆらゆらと揺めき、何かを映し出した。
「……っ、あ、あ、……、……」
そこに映っているのは燃え盛る焔だった。
そしてその焔は腕を這い上がり、身体中に纏わりつく。
熱くはない、が……あの感触が脳裏をよぎる。
肌を舐めるように焔が纏わりついて全身に広がり、身を焦がす感触、匂い、そして痛み。
泣き叫んでもなお止まぬ苦痛と、聴衆達の歓喜に満ちた声と自分に向けられる禍々しい悪意。
「素晴らしい火の適正だ!」
「やだ……っ、嫌……っあぁ……っ!」
私が叫ぶと同時に、ぶわっと辺り一帯を焔が包み込む。
あの状況と今の状況が重なって感じ、さらに私はパニックになった。
「やだ……死にたくない……っ」
「クラリス!!!」
マリアンヌに名を呼ばれて、ハッと我に返る。
そこで初めて自分が注目を浴びていることに気づいて頭が真っ白になった。
「は……っ、は……、はぁ……」
「大丈夫です? 体調が悪いようですが」
学園長に顔を覗かれ、思わず反射で顔を伏せる。
「は、はい。大丈夫で……っ」
フードを押さえながら歩き出そうと前に進む。
だが、足元がおぼつかず、目眩がしてぐらりと身体が傾いたかと思うと、私はそのまま意識を手放してしまった。