第二十四話 告白
どうして私は前世の記憶を持ったまま転生したんだろう?
どうして私は前世とまた同じ運命を?
どうして私は……
何度も何度も自問自答するも、答えは出ない。
今世こそ平穏な生活を送るために、必死になって喪女として生きようと引きこもって人目に触れぬように努力してきたというのにこんな結末になるなんて。
やはり家を出たのが間違いだった。私は一生引きこもりの生活をしているべきだった。
__本当に、それでいいの……?
「はっ! あれ? 私、生きてる……?」
何か自分とは別の声が聞こえたと思った瞬間、一気に覚醒してガバリと身を起こす。
キョロキョロと辺りを見回せば、見たことある光景だった。
「あら、マルティーニさん。良かった。目が覚めた?」
「シーラさん」
保険医のシーラさんが私が起きたことに気づき、奥からやってくる。
外の様子を見る限りまだ昼だろうが、一体私はどれほど意識を失ってたのだろうか。
「体調はどう? どこか痛みや具合が悪いとことかある?」
「えぇっと……とりあえず、身体中が痛いです」
「でしょうね。ところどころ折れてたし、内臓にもダメージが入ってたから。一応ある程度は治しておいたけど、それでもまだすぐに完治したってわけではないから、もう少し痛みは続くかもしれないわ」
あれだけオーガに力加減もなく投げ出されたり振り回されたりしたのに、よく五体満足でいられたなと我ながら感心する。
「そうですか。あの、治していただきありがとうございました」
「どういたしまして。ところで、何であんな地下なんかにいたの?」
「えっと、それが……アイザックを探してたら、彼があの地下にいるって教えてくれた子がいて」
「その教えてくれたって子は誰? 名前とか容姿とかわかる?」
「えーっと……」
思い出そうとすると、途端にぐにゃりと思考が歪む。
なぜか突然靄がかかったかのように思考が鈍り、どうやっても誰が言ったのか思い出せなかった。
「すみません。思い出せません」
「そう。……あの部屋の隠匿術を破って結界を作り、撹乱までできるほど魔力の持ち主……か」
シーラさんの顔が険しくなる。
そして、何か考えるようにぶつぶつと独り言を言うと、「ちょっと学園長のところに行ってくるわ。貴女はまだ安静にしてなきゃだから寝てなさい」とそのまま行ってしまって私は一人医務室に取り残された。
「……はぁ。私ちゃんと生きてる……」
ぼふん、と起こしていた身体をベッドに沈める。
死を覚悟したが、こうして生きていられるのはよかった。
痛みはかなりあったけど、前世のときに比べたらだいぶマシだったと前向きに考える。
とはいえ、自分の手や腕を見るとどこもかしこもボロボロ。脚も手も動かすだけで痛い。
ここまでボロボロなら、ちょっとは美人じゃなくなったかしら、なんてアホなことを考えながらもう一眠りしようかと思ったときだった。
「クラリス……?」
入り口から私を呼ぶ声が聞こえてそちらを向くと、そこには花束を抱えたエディオンがいた。
目が合うと、足早に彼が私のところへやってくる。
「あぁ、やっと目が覚めたんだね! 本当によかった……!!」
ガバッと抱きつかれて目が白黒する。
王子に抱きつかれている事実と、いい匂いと激しい痛みという情報量の多さに、脳内はパニックだった。
さらに花束ごと抱きしめられたせいで花粉を思いっきり吸い込んでしまい、咽せて骨が軋み、その痛みに呻く。
「ごほっこほっ……っ痛、うぅっ」
「す、すまない! つい、感情が昂ってしまった。大丈夫かい?」
「え、えぇ、多分。って、そういえばあのときは助けてくれてありがとうございました」
「どうにか間に合って本当によかったよ。クラリスがいなくなったかと思うと僕は……」
頬に触れられ見つめられる。
まるで恋人同士のような雰囲気に、彼には婚約者がいるのだからこんなことはしてはダメだと慌ててその手を外した。
そして、ゆっくりと身体を起こす。
「無理に起きなくてもいい。身体はまだ痛むだろう?」
「ちょっとだけなので、大丈夫です」
「クラリス、敬語はやめてくれ。同級生だろう?」
「そうですけど、でもエディオンって王子様なんですよね?」
あえて直接訊ねれば、「そうだけど、今はただの同級生だよ」と微笑まれる。その笑顔はとても綺麗だった。
「国では王子という身分かもしれないが、NMAではただの一生徒だ。だからクラリスも僕を同級生として接してほしい。ダメかな?」
「ダメではない、ですけど……」
「それに、僕はクラリスが好きだ」
「はい!?」
まさかこのタイミングで告白されるとは思わず、身構えていなかったぶん衝撃が大きい。
薄々気づいていたが、まさか直接好意を告げられるとは思っていなかった私は反応に困った。
「それは、ただ見た目が好きとかじゃなくて?」
「正直に言うと見た目も好きだ。今まで見たことないほど誰よりも美しいと思っている。でもそれ以上に、他のみんなと違った部分に惹かれている」
「みんなと違った部分……ですか?」
「僕を特別扱いしたり、無駄にベタベタしたりしないところや、下心がなくて自然体で接してくれるのもいい。あとは笑顔が素敵だとか、困った顔も可愛らしいとか、とても素直なとことか、ちょっと意地悪なとこと……っわぶっ」
「わかった、わかったから。それ以上はもういいわ!」
私の良さを延々と語り出すエディオンの口を慌てて手で塞ぐ。
顔以外褒められることに慣れていないため、こうして手放しで褒められるとむず痒かった。
するとエディオンは、私の手を口からやんわりと外す。
「もし良ければ、僕と結婚を前提にお付き合いしてもらえないだろうか? 王子という立場ゆえに不都合がある部分も出てくるかもしれないが、今回のことだけでなく、これからもどんなことからもちゃんとキミを守ると誓おう。……どうかな、クラリス」
「どうかな……って言われても……」
口元を押さえていた手を握られ、そのまま手の甲に口づけられると真剣にまっすぐ瞳を見つめられる。
どうやらエディオンは本気のようで、私は困惑しながらもゆっくりと口を開いた。