第十九話 女子会
消灯時間になり、アイザックと別れると自室に戻る。
すると早速、私に聞きたいことがあるとハーパーとオリビアの二人にベッドの端に追いやられた。
なぜかその後ろにいるマリアンヌも、「私も混ぜてちょうだいな」と満面の笑みを浮かべている。
「ねぇねぇ、クラリスちゃん! 一体どういうことよー!」
「そうよそうよ。エディオンさまといい感じになったと思ってたら、アイザック・ノースと仲良くしてるだなんて!」
「しかも、さっき見た感じだとすごくいい感じだったじゃない~! クラリス、いつ急接近したの!?」
ハーパーとオリビアはキャッキャといつものノリだが、マリアンヌはいつもよりも食い気味で聞いてくる。
「えっと、エディオンから助けてもらったりマリアンヌのことを相談したりしてたら、結構気が合って……」
「そうだったのね! あー、クラリスとクラスが一緒じゃなかったのが悔やまれる! 二人が仲良くなる過程が見たかった……!!」
「別に大したことないと思うわ。ただ勉強を教えてるだけだし」
「えー!! アイザック・ノースに勉強を教えてるの、クラリスちゃん!」
「魔法統括大臣の子息に魔法教えるって結構凄いわ! 可愛くて秀才で魔法力も高いってクラリスちゃん凄すぎない!?」
「いや、そんなことはないと思うけど……」
と言いつつすっかり忘れていたが、アイザックは魔法能力が最も高いと言われている人の息子であったことを思い出す。
(そのわりには勉強も魔法もからっきしだと言っていたし、実際その通りだったけど、一体どういうことだろう?)
勉強も魔法も苦手そうだったけど、教えたら教えたぶんだけ覚えていたし、魔法も別に程々には使えていたように思う。
多少魔法を使っているときに違和感があったが、それも体調の問題か単なる気のせいだろう。
そもそもNMAは優れた魔法使いが入学資格を得られるのだし、NMAはコネ入学等がまるっきりないというのだから、アイザックにだってここに入学できるほどの優れたところがあるはずだ。
とはいえ今までの覚え方が悪かったのか、それとも勉強をまるっきりしてこなかったのか全体的にからっきしであったが。
何となくエディオンも普段とは違ってトゲのある言い方をしてたし、アイザック自身もファミリーネームも嫌っていたし、何かしらアイザックにも悩みがあるのかもしれない。
「クラリス?」
「え? あ、ごめん。ちょっと考えごとしてた」
「もう~。それで、アイザック・ノースもだけど、エディオンさまとはどうなったの?」
「ずっとクラリスのこと追いかけてたわよね、見てたわよ」
「結構、他のクラスでも噂になってるわよね」
「そ、そんなに……?」
まさか他のクラスにまで噂が広がっているなんて、と青ざめる。
それと同時に、そりゃそんな勘違いをみんなからされるほどに接触していたら婚約者が怒るのも無理はないと思った。
「で、でも。エディオンには婚約者がいるらしいわよ?」
「え、そうなの!?」
「えぇ。パーティーのときにそう言われたもの」
「それは初耳! どの子か知ってるの?」
「えーっと確か……ミナって名前だったような。あと、取り巻きの子が侯爵令嬢だって言ってたわ」
「ミナ……んー、覚えがないわね」
「侯爵令嬢ってどこの侯爵令嬢かしら」
「あー! 私、知ってる! ミナ・ブランシェットでしょ! 髪が茶色くて癖っ毛で瞳が紅玉のように真っ赤な子じゃない!?」
オリビアとマリアンヌが首を傾げていると、ハーパーが大きな声を上げる。
すかさず消灯時間だから「しーーーー!!」と彼女の口を押さえると「ごめんごめん」と謝られた。
「で? その子で合ってるの? クラリス」
「うん、多分その子だと思う。ウェーブかかった長い茶髪に赤い目をしてた気がするから」
「じゃあ間違いないわね!」
「マリアンヌは同じ侯爵令嬢だけど知らないの?」
「えぇ、今まで会った覚えがないわ」
「ハーパーは何で知ってるの?」
「私はミドルスクールが一緒だったのよ。彼女、大魔法使いのミゲル・ブランシェットの子孫だとかなんとかで、すごい魔力を持ってるだとか」
「ミゲル・ブランシェット!??」
驚きすぎて今度は私も大きな声を出してしまう。
すかさず自ら口を押さえるが、「騒いでないで早く寝なさいよー」と外から副寮長の声が聞こえてきた。これ以上騒いだら、文字通り雷を落とされる可能性がある。
さすがにそれは嫌なので、みんなで顔を見合わせたあと声の大きさを絞ってヒソヒソと話し出した。
「クラリス、知ってるの?」
「えぇ、魔法史にも出てくるくらいすごい人物よ。確か、今日調べた防衛魔法の考案の一人が彼だったはずだわ」
「そんな凄い人だったの」
「知らなかったわ」
「でも、それなら王子の婚約者というのも頷けるわね」
「確かに」
(もしかして、私に対して話しているときに怒っているのが目に見えていたけど、あれは溢れた魔力だったのか)
今更ながら気づいて、それほどまでの力があるとは凄いと感心する。
私の力も凄いとは言われているものの、そもそもちゃんと使ってこなかったせいで上手く使いこなせていないし、恐らくだがあのレベルまでの力は持ち合わせていない。
「でも、エディオンさまも婚約者がいるのにクラリスちゃんを追っかけてるのってどうなのかしらね」
「確かに、不誠実よね」
「クラリスはエディオンさまのことどう思ってるの?」
エディオンのほうに話が戻り、マリアンヌに尋ねられて「うーん」と言葉が詰まる。
(正直に言っていいのかしら)
彼女達が口が固いことは知っている。
こうして興味本位で根掘り葉掘り聞かれはするが、今までも他言無用ということで情報漏洩はなかったから信用はできた。
「正直、エディオンはなんかしつこいというか。私……目立ちたくないのもそうだけど、追いかけ回されるのがあんまり好きじゃないのよね」
「あー、わかる」
「しつこい男は嫌よね」
「うんうん。こっちはその気ないのに勝手に勘違いされるのとか困る〜」
本音で私が話すと、それを皮切りにそれぞれの恋愛トークに花が咲く。
私は経験がないためほとんど聞くことに徹していたが、「令嬢って大変なんだなぁ」と自分も令嬢ながらも他人事のように聞いていた。
そして気づいたら深夜になっていて、慌ててみんなで寝るのだった。