表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/46

第十四話 婚約者

「クラリス、クラリス……っ!!」

「マリアンヌ……」


 ホールから飛び出し、バルコニーで蹲っているとマリアンヌが血相を変えてやってくる。

 どうやらどこからか私の様子を見ていたらしい。

 だけど私はマリアンヌの顔を見るとカーッと頭に血が上り、怒りのまま泣きながら詰め寄った。


「マリアンヌは知ってたんでしょう!? エディオンが王子だって!」


 親友だからこそ信じていたのに、裏切られたと胸が苦しくなる。

 注目されたくない。目立ちたくない。

 そんな私のことを一番に理解してくれていると思っていたマリアンヌの行動に、なぜそんなことをしたのかと知りたくて問い詰める。


「ごめんなさい。エディオンさまがこの国の第三王子だってことは知ってたし、クラリスがそれに気づいてないこともわかってたわ」

「何で……だったらどうして言ってくれなかったの!? 私、目立ちたくないってあれほど言ってたじゃない!!」

「それも、わかってはいたけど……」

「だったら、どうして!? どうして教えてくれなかったの!??」

「だって、言ったら貴方……エディオン王子の誘いを断るでしょう? せっかくやっと外に出られて、NMAにも来られて……だから私、クラリスに変わってもらいたかったの! 貴女には素晴らしい力もあるし、素晴らしい人柄だし、もっとたくさんの人にクラリスのことを知ってもらいたくて……!!」

「そんなの私は望んでない! 私は……私はこんなことになるなら、NMAなんかに来なければよかった……っ!!! マリアンヌなんて、大っ嫌い!!!!」

「っ、クラリス……!!」


 マリアンヌにやり場のない怒りを全部ぶつける。


 もう止まらなかった。


 マリアンヌを信じていたからこそ、この裏切りだけはどうしても許せなかった。


 私は叫ぶように大声で言うだけ言うと、今度はホールに戻り、エントランスに向かって走り出す。

 一刻も早くこんなところを出て、寮へと戻りたかった。けれど、


「貴女が、クラリスさん?」


 足早に会場を出ようとしたところで女性から声をかけられる。

 振り向くと、女性三人組が険しい表情をしながら立っていた。


 特に中央に立っている女性の威圧感は凄まじく、茶色くウェーブした髪は少々毛が逆立ち、真っ赤な瞳からは怒りが滲んでいる。


「ちょっとお話がありますの。来てくださる?」

「え」


 抗議する間もなく、ガシッと両サイドを固められる。


(ここの生徒、強引な人が多くない?)


 私は今すぐ寮に帰りたいというのに彼女達に両腕を引っ張られると、抵抗することもできずにそのまま人気のないところへと連行された。





「そ、それで、話って?」

「とぼけないで、エディオンさまのことよ!」


 今まさに頭を抱えていた案件がまた降ってきて、再び頭が痛くなる。


「貴女、私がエディオンさまの婚約者だと知っててあのような行動をなさっていたの?」

「え!? 彼、婚約者がいたの!?」


 初めて聞く事実に目眩がしてくる。


「当たり前でしょう!? エディオンさまはこの国の第三王子なのだから!」

「こちらのミナさまは侯爵令嬢としてお育ちになって、幼少期からエディオンさまとの婚約を交わしていらっしゃるわ」

「それなのに貴女はエディオンさまを誑かして……っ!」

「たぶ……っ!? わ、私は誑かしてなんか……っ」

「嘘おっしゃい!? ここのところエディオンさまがずっと貴女と一緒にいるのを知っているのよ!?」

「一緒にいると言われても……」


(どちらかというとエディオンが私にくっついていたというか、私のところに積極的にやってきたというか)


 とはいえ、そんな事実を言ったところで彼女が納得してくれないことはさすがの私でもわかっていた。


(婚約者がいるのに、なぜエディオンは私にちょっかいを出してきたのよ……酷い……っ)


 厄介なことに巻き込まれ、あまりの理不尽さにエディオンにも怒りが湧いてくる。


「見た目だけはいいものね、貴女」

「いつもフードを被っているのも、わざと目立とうとしているのではなくて?」

「魔力暴走したのだって、本当は目立つために仕組んだんじゃないの? それでエディオンさまに取り入ろうなんて、浅はかな女ね」


 前世を彷彿とさせる罵りに身体が震える。


(あぁ、この感じは知っている。これは嫉妬だ)


 そして、これがどれほど酷い悪意になるのかも心得ていた。


(……怖い。また私、同じ過ちを繰り返すの?)


 あの恐怖が蘇る。

 息が苦しく、目の前が真っ暗になってくる。

 身体の底から恐怖と共に何か得体の知れないものが今にも溢れ出しそうだった。


「君たちはそこで何をやっているんだ」


 低く、通る声が聞こえてゆっくりと顔を上げる。

 そこにいたのは険しい顔をしたノースくんだった。


「な、何よ。ちょっと女子会してただけよ」

「ねぇ、ミナさま」

「えぇ、何か問題があって?」

「俺からはとてもそうは見えなかったが?」


 彼が一睨みすると、まるで蛇にでも睨まれたカエルのように竦み上がる三人組。


「ま、まぁ、いいですわ。言いたいことは言えましたし。行きましょう」

「そうですわね」

「行きましょう行きましょう。せっかくの歓迎パーティーですもの、楽しまないとですしね」


 ミナ達は言い訳がましくぶつぶつと言いながら足速にパーティー会場へと戻っていった。

 それを見つめながら、ホッと私は胸を撫で下ろす。

 先程までグラグラと迫り上がっていた何かもいつの間にか消えていた。


「あ、あの……っ、ありがとう、ございます!」

「いや、大したことはしていない」


 それだけ言うと、ノースくんはすぐさま踵を返してパーティー会場へと行ってしまう。


(もっとちゃんと、お礼を言いたかったけど……)


 お礼を言いたいのは山々だったが、さすがに彼を追いかけてまたあのパーティー会場には戻る気になれず、私は静かにパーティー会場を出て一人で寮へと戻るのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ