表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海道一ノ弓取リ(番外編)  作者: 葉室 貫之
2/5

弘治三年(1557)七月

弘治三年(1557)七月


越後の長尾景虎が関東管領上杉憲政を奉じて関東進軍、北條討伐の兵を挙げる前夜を地図にしました。

尾張三河、それに甲斐駿河も激動を迎える直前の地図になります。


改めてみると動きがあったなと感じます。

なお、石高と軍の動員力は必ずしも一致しません。

例えば織田は36万石としましたが、抑えたばかりの地域も多く、直ちに1万の兵が動員できるという訳ではありません。


空白の地域は本編にあまり関係のない勢力の地域、または諸勢力が割拠しているという事にしてください。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ