表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/19

15 吹っ切れた!?


「んん……?」


 日差しが瞼の裏にまで透けてきている。

 朝か。

 憂鬱だ。

 起きて学校へ行く準備をしないといけないと思うと、身体がいう事を聞いてくれない。


 あと五分。いや十分。

 怠惰な思考が俺の脳を支配していく。

 

 このまま眠気に身を任せてしまえば、十分どころか一時間は一瞬の内に経ってしまう。

 分かっていても抗えない。

 だって気持ちいいんだもん。


「――はっ!?」


 飛び起きた。

 ここは、俺の部屋じゃない。

 木で出来た、あまり綺麗じゃなくて、広くもない部屋。

 家具なんてベッドしかないようなここは、古い宿屋の一室だ。


 そうだ。俺は異世界転移してしまったんだ。

 完全に寝ぼけてしまっていたな。


 っていうか、いつの間にか寝てしまってたみたいだ。

 リイラを待っていようと思ったのに、割と早い段階から記憶が無い。

 疲れていたのかもしれないけど、やっぱり甘い。

 我ながら危機感が無さ過ぎる。


 リイラがまたあの黒ローブに追い詰められてたらどうするつもりなんだ。

 少し待って、来なければ迎えに行く必要があった筈だ。


 くそ、今は起きたことを悔やんでも仕方がない。

 大事なのはこれからだ。

 気を引き締めていかないと。


 この部屋にリイラが来た形跡はない。

 受付へと降りておばちゃんに聞いてみたが、来ていないらしい。


 隣の部屋の鍵も俺が持ったままだしな。

 一応開けてみたけど誰もいなかった。


 これは、リイラはここに来れなかった、もしくは来なかったわけだな。

 もう襲われてしまったか、逃げ続けてるか、俺に愛想を尽かした可能性もある。

 

 分からない事は考えても仕方がない。

 もうこうなったら出し惜しみは無しだ。

 なんと言われようと、まずは全力でリイラと合流する。


 朝ごはんなんて食ってる場合じゃない。

 ミレーと違って、リイラは完全に命を狙われてたからな。


 受付のおばちゃんにお礼を言って、宿屋を飛び出した。


 やって来たのは、宿屋からすぐの路地裏。

 とにかく少しの間だけ人目を避けたかった。


「すぅー……ふぅー」


 息を大きく吸い込んで、吐く。

 そして、パンツを履くのではなく被る。

 行くぜリイラ。

 どこに行っても、すぐに見つけ出してやるからな。


 って、この格好で言うとまるで危ない奴みたいだな。

 ……この格好だけで十分ヤベー奴だったわ。


道案内(ナビゲート)! 更に筋力上昇、速度上昇!」


 俺の前に、立体的な矢印が現れた。

 作戦はこうだ。

 この矢印に従って最短距離で突っ走る!


 伸びていく光の線を追いかけて全速力で疾走する方法も考えた。

 しかし、それには昨日の屋敷まで行く必要があるし、リイラに追いつくまで時間も掛かる。


 これなら直線で進むわけだから、まさしく最短距離。

 これが一番早い。

 人目なんて気にしてられるか。

 恥なんて、さっき全部吐きだしてやったわ!


 矢印の向かう方向へ走り出す。

 壁があろうと建物があろうと関係ない。


 人の間を縫って障害物を跳び越えて。


加速(アクセラレイション)! 空中歩行(エアウォーク)!」


 足場が無ければ宙を蹴る。

 今の俺は何もかもが加速している。

 パンツの補正だけじゃなく、新しい魔法までかけたからな。


 世界を置き去りにしてるこの感覚、病み付きになりそうだ!


「とうっ――あら?」


 路地裏の壁を跳び越えたところで、矢印が後ろを向いていた。

 壁に上って、上に立ってみる。

 矢印が向いているのは、下。


 俺が来た方へ降りて、よく見てみる。

 そこは、色々な物が乱雑に重ねてあった。

 矢印はそこにある木箱の一つを指しているようだ。


「リイラ、迎えに来たよ」


「……タクト?」


 声を掛けると、逆さになっている木箱が持ち上がった。

 その下から、リイラが不安そうな顔を覗かせた。


「昨日はカッコ悪いところ見せちゃったな。今も十分カッコ悪いというか変態ちっくだけど、一緒にミレーを迎えに行こう」


「でも、いいの? 昨日も私を庇って傷だらけになっちゃってたし」


 詳しく話を聞いてみると、リイラは俺に気を遣って宿に来なかったらしい。

 傷ついた俺を見て、巻き込めないと思ったそうだ。


 なんて優しいんだ。

 けど、こればっかりは譲れない。

 俺だってリイラを放っておけないし、ミレーのことも心配だからな。


 二人に出会えて俺は幸運だった。

 それなのに、二人は俺のせいで不幸になるなんて許せない。


「構わないに決まってるだろ。傷なんて魔法ですっかり治ったよ。それに、今度は全力全開だ。もう心配いらないさ」


「……うん!」


 木箱を跳ね除けて、リイラが立ち上がった。

 笑顔になってくれて良かった。


 さて、無事にリイラと合流も出来たことだし、まずは腹ごしらえだ。

 リイラも俺も昨日の夕方から何も食べていない。 

 何か腹に入れておかないと、いざという時力が出ないからな。


 それでも時間が惜しいということで、屋台で済ませることにした。

 

 パンツは一度外そうかとも思ったが、襲撃があるかもしれないと思うと外せない。

 しかしこのパンツ、魔法を発動している間は光ってるらしい。

 自分では気付かなかったがリイラが教えてくれた。

 日中だとそんなに目立たないが、それでも見れば分かる程度の光量だそうだ。


 それに、光ってなくても普通に目立つ。

 元居た世界なら即通報されるレベルだ。


 かといって、リイラにおつかいを頼むわけにもいかない。

 そもそも狙われてるのはリイラだ。

 一瞬でも側を離れるのは危ない。


 だから俺とリイラで一緒に屋台に行くしかない。

 出来るだけ手早く済ませる為にお金は用意しておく。


 銀貨一枚あれば足りるだろう。


「注文は任せるからな。素早く頼むぞ」


「わーい! おにく! おにく!」


 はしゃぐリイラを見ながら右の尻ポケットに手を入れる。

 何も入っていない。


「あれ?」


 確かにここに入れてた筈なのに。

 念の為他のポケットも探してみるが、やっぱり無い。


「どうしたの?」


「いや、ここに入れておいた筈の銀貨が無くって……」


 何度探しても見当たらない。

 やばい。

 銀貨八枚。それが俺の全財産だったのに。


 ああー、どうすんだこれ!

 俺の銀貨、どこいったんだ!?


 思わず頭をガシガシと掻き毟った。

 その時。


 チャリン。


 甲高い金属音が鳴った。

 地面には、銀貨が一枚バタバタしている。


「銀貨? さっきまで無かった筈だけど、どこから落ちてきた?」


 上か?

 見上げてみるが、建物の壁と空くらいしか見えない。

 人の気配も特に無い。


「タクト、今そのパンドラパーツから出て来たよ?」


「え?」


 俺のパンツから?


 試しに、頭に被っているパンツに手を触れて銀貨を思い浮かべてみる。

 手の中に硬い感触が現れた。

 それを握りしめて、顔の前で開いてみる。


 銀貨が一枚ある。

 マジかよ。


 手早く調べてみた結果、このパンツは≪アイテムボックス≫と呼ばれる魔道具(マジックアイテム)と同じ機能を持っていることが判明した。

 ミレーが持っていた、明らかに入らない物が入る袋のことだな。


 まさかそんな機能まであったなんて、どんだけ高性能なんだよこのパンツ。


 

少しでも面白いと思っていただけましたら、ブックマークや感想を残していただけると大変喜びます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ