表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

~前日譚~

この作品のタイトル…

「言葉の色はこころ色」


長い、長いです。

さっき数えたら12文字でしたwww


そんな感じに長いので「ことここ」と親しみを込めると言いやすいです!



それでは、

1に続かない0にはならないと思います。


…1に続く0。


主人公の前日譚として気ままに読んでくださいwwww

「それでは、これで今日の会議を…と、忘れていました。」


「………伝達事項を忘れると言うのは、あまりよろしくないのでは?」



「まぁまぁ…そこはお堅くなりなさんな。」


「…それで、伝達事項と言うのは?」


「そうでしたそうでした…


来週から、新しい心理カウンセラーの先生がいらっしゃいますので…よろしくお願いします。」


「「「…はい。」」」


ここは、金持ちがのご令嬢があるまる更鴫高校さらしぎこうこう

女子校であるが故の生徒の`心情´。


(果たして、新任はどうするのかね…)



心理カウンセラー

臨床心理士の資格を取得することでなることができる職業の一。


??「さて…これから、どうなるのかな。」

彼は、自室で寝そべっていた。

彼こそが、更鴫高校新任の心理カウンセラーだった。


曰く最短の道筋でカウンセラーになり、

曰くとても27歳には見えない顔立ちで、




曰く






――――言葉の色が、見える…と。



??「…ま、どんなことであれ、`見る´だけだけどな。」


しかし、彼は一週間後に驚愕することになる。


女子特有の心根。

さらけ出せない気持ち。

外が敵という環境…


…けれども、きっと彼はそんなことでもいつもどおりだろう。


??「んじゃ始めようか。はい、最近は…楽しいかな?」



続く…

筆者は0をとても特別なもんだと考えてます。


まあ特に理由やこだわりがあるわけではないですがwwww



いかがでしたか、「言葉の色はこころ色」。


感想等いただければ嬉しいです!


それでは、1話でまた。



・・・next story?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ