表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/100

蜜月、やりなおし⑤

森を抜けると、目の前には大きな湖が広がった。


「うわー、綺麗!旦那様の目の色みたい!」

馬から下ろしてやると、コンスタンスは靴を脱ぎ捨て、湖へ向かって走った。

躊躇することなく湖に足を踏み入れると、

「冷たい!」

と声を上げる。


膝の上までスカートを持ち上げてはしゃぐ妻の姿に目を細めていると、

「旦那様も早く!」

とこちらに向かって手を振った。

オレリアンもブーツを脱ぎ捨てると、妻の元へ走り寄る。


「気持ちいい!ね、旦那様!」

「ああ!……そらっ!」

オレリアンは妻を軽々と抱き上げると、水の中でくるくると回った。

コンスタンスがキャッキャと声を上げる。

だが、目が回ったのか、藻に足が取られたのか、オレリアンはバランスを崩し、コンスタンスを抱いたまま水の中に尻餅をついた。


「もー!旦那様ってば!濡れちゃったじゃない!」

「ハハッ!コニーはちょっとだろ?」

たしかに水深が浅いため、抱き上げられていたコンスタンスはそれほど濡れていない。


「でも旦那様が風邪ひいちゃうわ」

「日向に出てればすぐ乾くさ」

オレリアンは水に浸ったまま、妻を抱きしめ、微笑んだ。


「…コニー。私の…、いや、俺のことも、名前で呼んでくれないかな」

夫にそう言われ、コンスタンスは目を輝かせた。

「もちろんよ!…オレリアン…、様?」

「コニーに呼ばれる『旦那様』も『オレリアン』もいいんだけどね…。俺は実家では、両親や兄から『オレール』と愛称で呼ばれていたんだ」

「オレール!素敵ね!じゃあ私もオレール様って呼ぶわ!」

「…様は…、いらないかな」

「じゃあオレール!オレールね!」

コンスタンスはそう言うと夫の首に抱きついた。


「オレール!」

「うん」

「オレール!大好きよ!これからもよろしくね!」

「うん、こちらこそよろしく。コニー」


翌日も、またその翌日も、オレリアンはコンスタンスを連れて馬で出かけた。

今日は山へ、今日は草原へ、そして今日は街へ、という具合に。

朝のうちにいわゆるデスクワークは終わらせ、弁当持参で出かけるのだ。

領内の視察も兼ねているから、行く先々で領民に声をかけ、農作物の出来や、仕事の具合、生活の様子などを聞いたりもする。


3ヶ月前までのコンスタンスも領内を廻ってはいたから、多くの領民は侯爵夫人と話したことがある。

だが今回夫と一緒に廻る夫人は以前の彼女と違いすぎて、領民たちは少なからず戸惑った。


今回の夫人は挨拶のみで会話に入ってくることは無いが、とにかくいつも夫の隣でニコニコしている。

以前の彼女はいかにも貴婦人然としていたが、今の彼女は見るもの聞くもの何にでも興味を示し、キョロキョロしたり触ってみたり食べてみたり…、なんというか、子供の様だ。

だがヒース侯爵はそんな妻をさも愛おしそうに見つめ、その睦まじい夫婦の姿は、やがて領内の名物にまでなった。


オレリアンは馬で出かけない日も、仕事が終われば妻を誘って庭で遊んだりカードゲームをして遊んだ。

使用人たちは皆そんな2人をあたたかく見守り、毎日、ヒース侯爵邸に笑いが絶える日はなかった。


こうしてオレリアンは毎日飽きることなく、幼妻(中身)の相手をして過ごした。

コンスタンスはよく食べ、よく学び、よく遊んで、楽しい毎日を送っている。

そして夜も。

コンスタンスは夫の腕枕で、毎晩健やかに眠っている。

一度別々の部屋で寝もうとしたら泣かれたため、オレリアンは諦めた。


オレリアンの寝不足の日々は続く。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
男性の恋愛感情と庇護欲は、本当に結びついているものかも知れないと思いました。そして若干の気持ち悪いと思ってしまいます笑
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ