7/67
なぜ若者は元気なのか
一次産業の衰退が、
元気な若者
の源ではないか
なぜ若者は元気なのか
お年寄りが元気というのは昔の話で、今は元気なうちは働けになっているので、
お年寄りは動きません
長野の場合は、スキーでもしなければ冬場は屋外に出ないのですが、それが4月後半となると
徘徊
が始まります。
まずは、園芸
冬の間は雪捨て場
とまではいかなくとも、なんでも霜にやられてしまうので、何も育ちません。
暖かくなってくると
花が一気に咲きますが、、
同時に越冬した虫や菌に作物がやられます。
そういうわけで
殺虫消毒
草取り
土づくり
が一斉に始まるのですが、お年寄りにはきつい作業です。
さて若者ですが
きつい仕事はしない
ので、元気なわけです。
まかない、植えないと収穫できませんよ