ラインによるコミュニケーションは苦手です
このところラインの追加が数あったけれども、本当に用事のある相手は見当たらないです
ラインによるコミュニケーション
遅れてスマホユーザになった方々に多い
ライン
のお友達追加。いわば昭和世代。
この間65続いた老舗コーヒーショップの閉店に集まった昭和世代に始まり
ラインのお友達追加がいくつかあり、ラインに応答することに追われました。
こういうの、10年ぶりかな。
既読がつくとか、返事が遅れたとかへのリアクションとか、
無線で忙しい
人には厳しいコミュニケーション。
実は365日24時間無線機に向かいたいが、生活もあり、園芸という生き物の相手もあり。
そこへラインが割り込むと、あらゆることが中途半端に。
まずは、派遣カメラマンの仕事の募集がメールで来るのですが、
二件取りこぼしました
返事に遅れて締め切られてました。
どっちもスケジュール的にキツかったので、結果良しですが。
それにしても、コロナで対面とか、それ以前の電話とかあるのに
なんでまたショートメッセージ
なんかリアルタイムに生活様式を伝えにゃいかんみたいな感じで、昔から好きではない。
割り込むのは好きだけれど、割り込まれるのは嫌いだからかな。
とにかく、そうまでして、人と意見を交わしたところで、こちらは
コブ付きの変わり者
なので、庭の手入れ以上の時間をコミュニケーションに割こうとは思わない。
用があったら電話してくれ、というのが本音です。
むしろ、古い連絡先に生存確認したいかな