表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
価値、行為、歴史  作者: おか
13/67

あなたには、何度も青春が訪れます

昨日まで青春という単語が思い出の代名詞に使われていました

日本にとっての青春は、バブル期を追い抜いたたった今。

岸田さんも青春の真っ最中。

ゼレンスキーも青春してます。


これらは、

 世界一優秀な警察の日ごろの鍛錬

 こうちかいがあべ派閥に取り入る下積み

 島国の強み

よその国から見たら、輝いているわけです。


先日65年続いた三本コーヒーが閉店するということで、テレビ4局が取材に来ていて

 まさに青春時代ですか?

と私に聞くわけですが、


私にとっての青春は

 先々週の6mのロドリゲス島

であって、

 もしあなたが若くて暗い人生だったとしても

 青春は何歳でも訪れるので

とにかく長生きしたものの勝ちという実感です。


長野の駅前で青春とか言われたら、笑っちまう。

 渋谷、栄、梅田、三宮 そして川中島

何度も青春は繰り返されて61歳になりましたので。

青春は、若い年齢の時だけに訪れるものではないという持論です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ