11/67
Windows様の呪い
人々は、WIndowsの散々な攻撃をかわして生き延びてきた
潮時は、建物か人か
ではなくて、WIndowsパソコンだった。
創業65年の老舗三本コーヒーが、あと5日で閉店するというので、
新聞、テレビ、お客さん
が押し寄せる中、大繁盛の伝票を店長がパソコンに入力していました。
入力途中でお客さんが来て、
途中でどうやめる?
か、こうじさんに聞いてきたので、
そのままほっとけば寝込む
と言ってパソコンを覗いてみたら、、
評判の悪かったOSのハードディスクモデル
動いていること自体奇跡的なので、同じこうじさんでも
善光寺さん
にお願いしなければ、マイクロソフトの呪いからは抜けられそうにない。
あと五日くらい持ち堪えるかもしれないが、案の定
節電でスタンバイしない
設定か古いからか、動きがおかしいか。
そういうわけで
地震でお店が壊れる これは、長野だとない
人が倒れる これはあったようだが、兄弟経営のため乗り越えた
というよりも、
3月に閉店していれば安泰
だったというようなパソコンが潮時でした。
マックも速くなったから、マックにするといい