表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
価値、行為、歴史  作者: おか
11/67

Windows様の呪い

人々は、WIndowsの散々な攻撃をかわして生き延びてきた

潮時は、建物か人か


ではなくて、WIndowsパソコンだった。


創業65年の老舗三本コーヒーが、あと5日で閉店するというので、

 新聞、テレビ、お客さん

が押し寄せる中、大繁盛の伝票を店長がパソコンに入力していました。

入力途中でお客さんが来て、

 途中でどうやめる?

か、こうじさんに聞いてきたので、

 そのままほっとけば寝込む

と言ってパソコンを覗いてみたら、、

 評判の悪かったOSのハードディスクモデル

動いていること自体奇跡的なので、同じこうじさんでも

 善光寺さん

にお願いしなければ、マイクロソフトの呪いからは抜けられそうにない。

あと五日くらい持ち堪えるかもしれないが、案の定

 節電でスタンバイしない

設定か古いからか、動きがおかしいか。

そういうわけで

 地震でお店が壊れる これは、長野だとない

 人が倒れる これはあったようだが、兄弟経営のため乗り越えた

というよりも、

 3月に閉店していれば安泰

だったというようなパソコンが潮時でした。

マックも速くなったから、マックにするといい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ