表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
価値、行為、歴史  作者: おか
10/67

神戸の社会人野球チームが、新潟のスタジアムを借りて交流試合を試合をしていました

新潟まで写真を問いに行くのは、大変だな、と思いましたが、なんと神戸から新潟まで野球をしにきてました。

神戸の社会人野球チームが新潟の球場を借りて練習試合をしていました。


新潟で撮影依頼があり、条件を聞いたら、、


なんと新潟のスタジアムで試合をしていたのは

 前に住んでいた所の社会人チーム

でした。

大阪の社会人テニスサークルに入れてもらっていたことがあるのでわかるのですが

 野球となると球場を借りられない

だから新潟まで遠征して試合をしていたわけです。

そういうわけで、オリンピックの負の負債を抱える長野市は

 オリンピック設備を大阪東京のアマチュアに貸し出す

そうするべきです。


神戸から新潟までは500kmを超えるわけですが、球場が借りられたとして

 メンバーが揃わない

そんなとこ行きたくてもいけないよ、のメンバー欠員を

 野良で補充

してました。

誰のどんな写真を撮るの?という当たり前の条件の時から

 あの人はいいです、全員を撮らないで

みたいな難しいことを言ってたので何かと思ったら

 当日初めて会うメンバーにユニホームを着せて

人数を合わせている。


ここで、昔

 FFXIオンライン

をやっていたことを思い出しました。

ネットで離れた球場を予約して、メンバーをネットで集めるリーダー。

そこで

 野良で集める

という言葉を使ったわけですが、

 楽しくエキサイトした試合

を実に楽しそうにしていました。

例えばゴルフで地方のパブリックコースに出て、見知らぬ人とラウンド

なんてことありますか?


同じ野球が好きな人、それだけで集まってファインプレー

今時ならではの仮想試合を撮影できてラッキーでした。

前夜雨の中新潟に向かいましたが、試合の間だけ晴れていました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ