表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黄泉からのマユ  作者: 工藤かずや
23/54

「今何時?」


久しぶりにマユは瀬能からデートに誘われた。

瀬能は現在内勤である。

かつての刑事の時より規則的な時間が取れる。


彼は一課の刑事に復帰することを密かに狙っている。

マユにはよくわかった。

それが瀬能にとって警察へ入った目的なのだから。


そのデートも訳ありだった。

大学時代の友人に彼女ができ、プロポーズしようと思うのだが彼女にその気が全くないらしい。


紹介するから一度会ってくれというのだ。

マユとのデートを兼ねたダブルデートである。

気が進まなかった。


女子大生といえどもはマユは馬鹿にできない。

本職の刑事顔負けの洞察力と、人を見抜く目を持っていた。

六時にスタバで待ち合わせをし、互いの紹介をした。

友人の服部は現在IT企業に勤め、生活は安定していた。


相手の黒石久美はファッショ

ンデザイナーだった。

マユを女高生と紹介すると、二人は一瞬目を見張った。


そうだろう。

二十五歳の警官が十七歳のガールフレドとは異様だ。

だが、いつものことだ二人は慣れていた。


マユという少女が分かれば二人は理解してくれるはずだ。

やがて四人は、服部の予約してあった京料理の店へ場所を移した。

会席料理だったが、服部と瀬能はよく食べ飲み、そして話した。

黒石は聞かれても相槌を打つ程度だった。


マユは黒石に会った瞬間から内心、言葉もないほど驚愕していた。

黒石の目に明らかに殺人者の相があったのだ。

それも一人や二人ではない。優に十人を超えている。


服部と瀬能の話どころでない。マユは黒石のほんのわずかな動作も見逃さなかった。常に伏せていたが、左手に走る驍骨動脈に無数のリストカットの痕跡があった。


未遂ではない。

動脈を切断してる深い傷である。

彼女は何度も自殺に成功しているのだ。


では、死んだ人間がなぜここにいる?

「今、何時」

マユは瀬能に突然聞いた。


瀬能は驚きを押し隠してマユを見た。

実はこれがマユと瀬能のサインだった。

殺人者に遭遇した時、マユはこれを瀬能に発する。


事態を察した瀬能はさりげなく腕時計を見てマユに言う。

「まだ九時を過ぎたばかりだ」

酒を全く飲まない黒石とマユのお開きの時間だった。

服部は会計でカードで精算を済ませた。


服部と黒石は阿佐ヶ谷駅前からタクシーへ乗り、

瀬能とマユは中杉通りを歩いた。

初秋の空気は心地よかった。


二人は何も言わずに歩いた。

マユはしっかりと瀬能の腕を握っていた。

なぜあの女性はリストカットしても蘇るのか。


マユはリーパーに聞いた。

珍しくリーパーが反応した。

「彼女は蘇生することが許されている」


「なぜ?」

「彼女の愛の深さゆえだ。愛する男のためとはいえ、十数回も命をたつ女は稀有だ」


彼女には別に愛する男がいるのね。

「彼女が命かけて愛してきた男だ」

では、なぜ服部さんと付き合うの。彼は真剣にプロポーズしようと悩んでいる。


「彼もいい男だ。付き合っていて楽しいしな」

でも、それが結局彼を苦しめる。

「彼女の命は長くはない。蘇生しない日がいつかは来る。

それがいつかは誰にもわからない。今日か数年後か」


瀬能が言った。

「服部の彼女、女の目から見てどう思う」

女と言われても、私はまだ女子高生だ。


でもリーパーの言葉が参考になった。

「服部さん幸せになりたいなら、やめた方がいいと思う」

彼女が死を追っている時では、さすがに言えなかった。


「そうかなぁ。似合いの二人たと思うけど。服部は彼女にぞっこんなんだ」

だから彼は不幸になる。彼女は死に取り憑かれている。


私は丸ノ内線で荻窪へ帰るため、彼は近くのマンションへ戻るため二人は地下鉄駅前で別れ。

人目も構わず彼は、私の頬にキスしてくれた。


そんな彼が私は嬉しかった。

よく時の午前中の授業中、リーパーからその知らせが来た。

黒石の最愛の男が、昨夜肝臓ガンで病院で亡くなった。


黒石は一人、自室の浴室で最後のリストカットをしたという。

すぐにお迎えに行ってやってくれと言われた。

マユは立ち上がると教師に、早退します!と告げ返事を待たずに教室を出た。


黒石は自室のバスルームの血の海の湯船の中で果てていた。

左腕が切断されんばかりの深いリストカットだった。

十数回繰り返された彼女の最後のカットだった。


人間は死ぬと知りながら、人を愛する。

人を愛することが生き甲斐となり、死の恐怖を忘れる。

だから死と愛は一体である。


愛は人間の救いである。

対象は人間に限らず、犬でも猫でもいい。

愛があれば人生はより豊かになる。


黒石にもそういう愛があった。

その愛が消えた時、自らの命を絶った。

彼女らしい生き方なのだろう。


血の海に沈む黒石の遺体を残し、

マユと彼女の魂は天空の永遠の世界を目指した。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ