(2)月明かりの二人
カーライルは渋々マスターの頼みを受け入れたものの、「なぜ自分が」という疑問が頭を離れなかった。ため息とともに酒場の重い扉を押し開けると、冷たい夜風が容赦なく肩を叩く。
「嬢ちゃん、一体どこまで行ったんだ…」
ぼそりと呟き、夜の街を見渡す。石畳に映る灯火が揺れ、人々の足音が遠ざかる。アルマが怒りに任せて飛び出した姿が脳裏をよぎるが、金色の髪の少女の姿はどこにも見当たらない。
考える。
(墓地だな…ゴーストの話にあれだけ執着してた。)
確信を得ると、カーライルは歩き出した。冷えた夜道を進むにつれ、胸の奥に微かな焦燥が広がる。
(準備もなしに突っ込んでたら厄介だ…)
足を止め、近くの魔石屋に向かう。幸い、まだ店は開いていた。
「銅貨二枚で買える魔石をくれ。」
無言で差し出された小さな漆黒の魔石を受け取り、代金を置く。礼もそこそこに店を出ると、魔石をしっかりと握りしめ、再び墓地へと向かった。
街外れの墓地は、霧と静寂に包まれていた。
古びた墓石が月光に照らされ、不気味な影を落とす。冷たい風が木々を揺らし、葉擦れの音が耳を刺すたびに、カーライルは足を止め、耳を澄ませた。
(ここにいるはずだ…)
慎重に霧の中を進むと、奥で微かに光るものが目に入る。
胸が高鳴る。
歩を早めると、黒いローブをまとったアルマの姿が浮かび上がった。金色の髪が光に揺れ、背中から放たれる気迫が闇を切り裂くようだった。
アルマは低く詠唱を始めていた。
静寂を震わせる声には、確かな力が宿っている。カーライルは短く息をつき、少し距離を取って様子を見守った。
その瞬間、アルマの手元に白い光が生まれる。
光は静かに広がり、墓地全体を包み込むように穢れを払っていく。冷たさと温もりを併せ持つその輝きが、夜の闇を押し返す。アルマの金色の髪が光に包まれ揺れ、詠唱は徐々に力強さを増していく。
「天より舞い降りし浄化の光よ──」
両手を掲げると、光は脈打つように明滅しながら高まり、静寂を破るように輝きを増した。
「聖なる矢となり、大地を照らし、すべての邪悪を貫け──聖光雨!」
空に裂け目が生じ、そこから降り注ぐのは、無数の白い光の矢。
墓地を覆う闇を一掃し、潜んでいたゴーストたちは苦悶の叫びを上げながら消え去る。光は墓地全体を浄化し、辺りに静けさが戻った。
カーライルは、その光景をじっと見つめる。
「上級の光属性魔法か…見事だが、これだけじゃ根本的な解決にはならん。ゴーストはまた現れる。」
アルマは驚いて振り返り、鋭い視線を向ける。
「さっきの愚痴聞き屋ね。助言はしない主義だったんじゃないの?」
カーライルは肩をすくめ、淡々と答えた。
「助言じゃない。ただの独り言だ。」
視線を墓地へ戻し、続ける。
「墓地のゴーストの原因は、土葬された遺体に残るマナだ。」
アルマは黙って聞いていた。
「この地では土葬が文化だ。ゴーストを防ぐには火葬してマナを解放するしかないが、そう簡単に受け入れられるとは思えない。」
アルマは困惑した表情を浮かべる。
「それじゃ、どうにもならないじゃない…」
カーライルはため息をつき、ポケットから黒い魔石を取り出して見せた。
「根本を変えられないなら、別の手を考えるしかない。この石を使えば、ゴーストの発生を抑えられる。」
アルマは魔石を見つめ、「本当に抑えられるの?」と問いかけた。
「使い方次第だな。」
カーライルは軽く笑い、魔石を差し出す。
「銀貨一枚分の価値がある。それをどう見るかはお前次第だ。」
一瞬、アルマは顔をしかめたが、小さく頷く。
「わかったわ。後で払う。」
「なら、この魔石に光属性のマナを込めてみろ。上級魔法が使えるんだ、楽勝だろ?」
不満げな表情を浮かべつつも、アルマは深呼吸し、指先にマナを集めた。静かに流れ込むマナが魔石へと伝わると、それは純白の光を帯び、柔らかく輝き始める。
やがて魔石は完全に光を宿し、かすかに脈打つような震えを発した。
「十分だ。」
カーライルはポケットから小さなハンマーを取り出し、魔石の脆い部分を軽く砕く。鋭い音が夜を裂き、細かな粒子が地面に散った。
「準備完了だ。」
彼は砕けた破片を手に取り、墓地を歩きながら慎重に撒いていく。動きに迷いはなく、手慣れた所作がうかがえた。
「ゴーストは地中から湧いてくる。」
低く響く声が、静寂を切り裂く。
「こうして地表に光属性のマナを帯びた破片を撒けば、やつらの出現を防げる。」
夜風に乗り、破片は地面に広がっていく。どこか厳かな儀式のように見えた。墓地の重苦しい空気がわずかに和らぐ。
「年に一度、マナを補充すれば維持できる。これなら魔法使いを雇う必要もない。」
カーライルの言葉に、アルマの表情が和らいだ。
「すごい…こんな方法があるなんて。」
碧眼に淡い光を映しながら、彼女は静かに見入っていた。やがて微笑み、カーライルを見上げる。
「いろんなことを知ってるのね…」
尊敬のこもった声に、カーライルは肩をすくめた。
「冒険者の愚痴を聞いてりゃ、自然と耳に入るさ。たとえば、ダンジョンの安全地帯の作り方とか、魔石の応用とか。」
アルマの瞳が輝く。新たな知識を得た喜びが表情に滲んでいた。
「命を守るために知恵を絞る。それが冒険者ってもんさ。」
カーライルはそう言い、微かに笑った。
アルマは足元の魔石の破片に視線を落とし、しばらく考え込んでいた。やがて顔を上げると、柔らかく微笑む。
「助かったわ。本当にありがとう。今度また愚痴を聞いてちょうだい。」
「銅貨三枚は忘れるな。アドバイスが欲しいなら、銀貨も用意しとけよ。」
カーライルの皮肉混じりの言葉に、アルマはくすりと笑った。
「ええ、忘れないわ。」
彼女が歩き出すのを見送りながら、カーライルは魔石のかすかな輝きを見つめた。墓地の空気は、いつの間にか澄んでいた。
アルマに続いて歩き出すと、月明かりが雲間からこぼれ、夜道をやわらかく照らしていた。冷たい風が吹き抜け、二人の足音だけが静かな夜に響く。
沈黙が続く中、カーライルがふと口を開いた。
「…それにしても、なんで俺たち、こんな風に並んで歩いてるんだ?」
アルマは振り返らず、肩をすくめる。
「お酒は飲めないけど、酒場で炭酸でも飲みたくなったの。今日くらい、自分へのご褒美よ。」
軽い調子の返答に、カーライルは少し違和感を覚えたが、それ以上追及はしなかった。再び静寂が訪れ、足音だけが夜道に溶けていく。
しばらくして、アルマがぽつりと呟く。
「それに──」
「──それに?」
カーライルが問い返すと、アルマは振り返らずに微笑を含んだ声で答えた。
「これからいろいろ頼ることになると思うから、私の名前、ちゃんと覚えておいてね。アルマよ。忘れないで。」
その無邪気な響きの奥に隠れた真剣さを感じ取り、カーライルは小さく息を吐いた。
「俺はカーライルだ。忘れてもらっても構わんけどな。」
ぶっきらぼうな返事に、アルマはくすくすと笑う。
「何よそれ。自己紹介としては最低ね。」
夜風がふわりと吹き抜け、アルマの金髪を揺らす。その姿が、一瞬だけ神秘的に見えた。
カーライルは、思わず自嘲気味に笑う。
「本当に、何を企んでるんだか…」
「企んでるなんて失礼ね。ただ、この街を良くしたいだけ。それが領主の娘の務めでしょう?」
アルマの声には誇りと意志が宿っていた。そして、どこか悪戯っぽさも含んでいる。
「それに、冒険者の愚痴ばかり聞いてるのも退屈でしょ?これからはもっと面白い話が聞けるかもよ。」
カーライルは彼女の軽口に潜む決意を感じ取り、口元に笑みを浮かべた。
「…どうなるか、楽しみにしておくさ。」
その短い答えには、微かな期待が混じっていた。月明かりの下、二人の影が地面に長く伸びる。足音は次第に遠ざかり、夜の静寂の中に溶けていった。
ページを下にスクロールしていただくと、広告の下に【★★★★★】の評価ボタンがあります。もし「続きを読みたい!」と思っていただけた際は、評価をいただけると嬉しいです。Twitter(X)でのご感想も励みになります!皆さまからの応援が、「もっと続きを書こう!」という力になりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
@chocola_carlyle