(63)封印の崩壊
──見渡す限り、白銀の静寂が広がる無限の地平。空には一片の雲もなく、まるで時の流れすら忘れたかのような純白の世界。その冷たくも荘厳な光景は、すべてを包み込むように静寂を支配していた。
その中心に立つ二人。一人は今のカーライル。深紅のコートを羽織り、過去を背負いながらも前へ進もうとする意志を秘めた眼差し。もう一人は、十年前の若きカーライル。黒い雷を纏った双剣を手にし、鋭い瞳で冷淡な笑みを浮かべるその姿には、若き日の荒々しさと猛々しさが滲んでいる。
若き日のカーライルが口を開くと、その声は空間を震わせるかのように響き渡った。
「…ティナ…。あの女に封じられて以来、俺はこの空間に囚われ続けていた。まったく、してやられたもんだ…」
その名が告げられた瞬間、カーライルの心は鋭く揺れた。ティナ――その響きは、過去に封じられた傷を無慈悲に抉り出し、閉ざされていた記憶の扉を叩く。
冷徹な眼差しのまま、彼は再び淡々と語り続けた。
「だが、幸いなことに封印は崩れ始めている。お前がロクスと再び出会い、心に揺さぶりをかけられたこと、そしてその身に触れさせた強大なマナを宿した人工魔石――その一つ一つが、封印に僅かな揺らぎを生じさせたようだ。」
その言葉に、カーライルの思考は混乱し、絡み合った。封印…。彼はその言葉を反芻し、自分の内側で何が起こっているのか理解しようとする。しかし、過去と現在が混濁し、目の前に立つ過去の自分から漂う不穏な気配が、彼の思考をさらに乱していた。
過去のカーライルは、手に握られた双剣を再びしっかりと握り直す。その剣は黒い雷を纏い、狂気と憤怒を象徴するかのように、周囲に激しい力を放っていた。彼の瞳には、かつて持っていた力と失われた激情が、鮮やかに映し出されている。
「お前は…何がしたい…?」カーライルは、震える声で問いかけた。答えを求めるその言葉には、過去の自分と向き合う恐怖と困惑が色濃く滲んでいた。しかし、過去のカーライルはその問いを楽しむかのように冷ややかな笑みを浮かべ、ゆっくりと口を開いた。
その瞬間、空間全体が微かに揺れ始めた。白く静謐だったこの場所が、カーライルの内なる混乱と呼応するかのように震え、不穏な空気が徐々に満ちていく。過去の自分から放たれる黒い雷の力が、まるで生き物のようにカーライルの周囲を這い回り、じわりと彼の肌にまで届き始めた。その力は、かつて自分が持っていた狂気と力、そして押し殺していた感情を、今再び目の前に具現化させていた。
「そう心配するな。ただ…俺は物語が見たいだけだ。」
その言葉は、まるで深い暗闇から這い出てきたかのように低く響き渡った。過去の自分の冷酷な微笑みは、かつての苦しみと狂気を抱えたまま、何も失っていないかのように力強い。それに対してカーライルは、眉をひそめ、過去の自分が何を言わんとしているのか理解できずにいた。
「物語…?」その言葉は、彼の中で空虚に反響した。何を意味しているのか分からず、言葉が持つ本当の意図を捉えることができないまま、彼の頭は混乱の中に沈み込んでいった。目の前の「過去の自分」が口にするその言葉は、どこか遠い未来を予見しているかのようであり、同時に深い闇の中に導いていくような響きを持っていた。
「そうだ。だが、ただの物語ではない。人が紡ぐ生の軌跡――喜び、苦しみ、絶望、そしてその果てに訪れる結末。それこそが、俺が求めるものだ。自分自身で何も為せぬ存在に成り果てた今、それだけが唯一の慰めだ。」
過去の自分が発する言葉は、まるで定められた運命のように空間にじわりと染み込んでいった。黒い雷が不気味に揺らめき、その光がカーライルの瞳に映り込んでいる。黒い雷はまるで生き物のように、その周囲の空間を揺らし、まばゆい光を飲み込みながら、その不気味な存在感を増していった。過去の自分は冷ややかな微笑を絶やさぬまま、劇の終幕を待つ役者のように、最後の一言を冷静に紡ぎ出した。
「目覚めは近い。楽しみにしているといい…」
その言葉が空虚に響き渡ると、過去のカーライルの姿は、白い空間の中にゆっくりと溶け込んでいった。黒い雷に包まれたその輪郭は、徐々に曖昧になり、やがて闇と共に消え去っていく。まるで幻影が消えゆくように、過去の自分の存在が現実感を失い、虚無へと溶け込んでいった。
静寂が戻った瞬間、カーライルは深く息を吐き出した。胸の中に広がる重苦しい感覚を、必死に押さえ込もうとするが、それは彼の意思に反してじわじわと押し寄せ、彼を絡め取っていく。過去の自分との再会、それはただの幻ではなかった。彼がずっと封じ込めてきた罪と苦しみが、再び彼の心の奥底から這い上がってきたのだ。それは彼を再び巻き戻せない運命へと引き戻していることを示していた。
ページを下にスクロールしていただくと、広告の下に【★★★★★】の評価ボタンがあります。もし「続きを読みたい!」と思っていただけた際は、評価をいただけると嬉しいです。Twitter(X)でのご感想も励みになります!皆さまからの応援が、「もっと続きを書こう!」という力になりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
@chocola_carlyle