表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

クリスマスの前に思うこと。

作者: 黒井 陽斗

仕事中に流れているFM番組でもクリスマス特集が組まれ、クリスマスソングがよく流れる様になりましたし、私の地域もクリスマス一色になっております。


特に職場の近隣の大きな公園は立派なイルミネーションで飾られており、私が昼の休憩をする頃には、親に連れられた小さな子供達が目を輝かせて喜んでおり、子供達の楽しそうな姿に癒されます。


そして家に帰る頃は中々良い雰囲気になっていることもあってか、制服を着た初々しい若い恋人たちが思い思いにデートをしていて、そういった恋愛模様を見かけると、なんだかこちらも暖かな気持ちになります。


何故私がそんな風に思うのかといいますと、この悲しい事が多い世界を生きる子供達に大人が示せる物事が不幸だけではなく、子供たちを幸せにできる力が残されて居ること、それが堪らなく尊い事だと思うからですね。


きっとこれを読んでくださる多くの皆様は、きっと幼い頃や若い頃は家族や友人、恋人などと幸せなクリスマスを過ごされた記憶が有ると思います。


そんな幸せなクリスマスが出来る程の平和は、私達の先人たちが必死になって働いて世の中を良くしようと築いてくれた証拠だし、大人たちの努力で貴方は幸せな記憶を持つことが出来たのだと思います。


何処にでもある当たり前な景色には、誰もが目には見えないと言う幸せが、人々の幸せと言う尊い繋がりが存在し、そんな幸せを受け継いで大人になった貴方は、今を生きる子供たちに幸せな記憶を与えることが出来るのです。


これって、本当に凄い事で幸せな事だと私は思いますから、もし貴方がクリスマスが仕事でしたら、貴方はきっと世間が平和にクリスマスを出来る日常を支えるヒーローで、とても素晴らしく尊い仕事をなさっていると誇っていいと思います。


そして、そんなヒーローの皆様におっさんからお願いがあるのです。


この時期って、近年はネットでクリスマスぼっちでカップルが妬ましいとか、若いアイドルや声優の監視しているなど、どうにも他人の幸せを恨む様な薄ら寒い発言が多く見られますが、そういった言葉をどれだけ重ねても、誰かを妬む行動をいくら起こそうと、この世界の誰も幸せになりませんので、少しでも減ってくれれば良いなと思います。


もしも、クリスマスを支えるヒーローの皆様の中で、私はクリスマスにヘイト行動をしそうだ、なんて感じる方が居ましたら、この数日だけでいいので心の中にある憎しみを忘れ、世の中を優しい気持ちで大らかな目で、少しでも誰かの幸せを願う視点でもって、この楽しげな季節を見つめてくださらないでしょうか?


他人の幸せを妬むより誰かを祝う心を持つ些細な事で、貴方も幸せな気分に成れる気がしますから、皆でどこかの誰かを幸せにするヒーローになりませんか?と、クリスマスを守るヒーロー仲間が欲しい私は、こんな話を書いてみたくなったのでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] カップルですか、あまり意識した事は無かったですが性の6時間とか耳にしますね。 そんなものが居るから無駄な気苦労と出費が増えて大変だろうにと、年がら年じゅう自分のことだけ考えてたい自己中マンは…
[一言] クリスマスかぁ……昔からプレゼントだけでしたなぁ。あとは全く興味がない。ツリーは一応飾ってましたけど、何時からかそれもなくなり。勿論昔からサンタ=親父だと思っていたので、個人的にはそんな盛り…
2018/12/22 09:22 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ