2
ヨンじゅうぱくりちゅうゼロニサンヨンについてことばがかぶるではなくいみとことばとひょうげんたいしょうがかぶったものがニじゅうぱくりとなるここにちょさくけん
ちょさくけんはまちがっていた
はないすとーりーがせんとなっていてことばいみひょうげんたいとるすべてそろってせんになるそれはしぜんになにもせずうろんげなままかいていくことこれをサンじゅうぱくりになるそしてすとーりーのせんこれをイッぽんイッぽんすとーりーのせんがのびていったさきのげんかいのさらにさきあるのとそれがげんかいてんいないにあらわれているのをきかがくとするこれがヨンじゅうぱくりとするしょみんにそんざいするべきとうぜんのことばをゼロじゅうぱくりとしこれすべてひつようとするイチがある。 。かんせい。完成