2/4
嫌い
嫌いな人がいる。
嫌いな事がある。
その人を、その事を考えるだけで……
何だか嫌な気持ちになる。
気持ち悪くなる。
だから先生に聞いてみた。
「先生、どうすればいいんですか?」
「う~ん難しいですね。
好き嫌いは理屈じゃなく感情なんですよ。
そこに理由を求めても解決しない事の方が多い」
「そうですか……」
しょんぼり。
先生にも解決できない事がある。
「ああ、そんな顔をしないで」
「だって」
「貴女の中には自己嫌悪があるんですよ。
ネガティブな自分自身が嫌なんでしょうね。
ならば、いっそ思い切って嫌いましょう」
「え? 何を?」
「嫌いになる気持ちを。
その気持ちを嫌ってみたらどうです?」
「嫌いな気持ちを嫌う??」
穏やかに告げられた先生の言葉。
何気ない助言が、心に染み渡る。
その日から……私は嫌ってみた。
誰かを、何かを嫌う気持ちを。
そして……
いつの間にか嫌いな人も嫌いな事もいない自分に気付いた。
世界の優しさと広さを知った。