表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

83/188

挿話 窪地の名前

短いです。

 そこは「四人の巨人の庭」と呼ばれている。ガレシ本邸から、北東の丘を越えた窪地のことだ。

 昔、むかし。四人の巨人が、そこに住み着いた。

 巨人たちは、太陽があるうちは堅い岩に姿を変え、闇と共に目覚めては、旅人を襲って食べていた。

 領主は何度も兵を送って退治しようとしたが、みんな食われてしまった。旅人はみんなガレシを避けて通るようになり、ガレシはどんどん寂しい場所になっていった。途方にくれていたガレシを、男女二人連れの旅の戦士が訪れた。

「我らが巨人を退治してやろう。」

と、申し出た。

「我らの望みの品を、見返りとしてくれるというならば。」

 領主は手を打って喜んだ。

「我が用意できるものならば、何でも与えよう。」

 女は領主の妻が持っていた、代々伝わる宝石の首飾りを望んだ。まあ、なんて図々しい、と領主の妻は思って夫の袖を引っ張った。

 男は領主の娘を妻に迎えたいと言った。領主はこんな貧しそうな旅の戦士に娘を嫁がせたくはなかったが、愛想よく頷いた。

「分かった。望むものをきっと与えよう。」

 二人の戦士は、巨人の棲家に出かけていき、岩の姿の巨人を剣で粉々に砕いて、近くの川の水で溶いて流してしまった。

 こうして、ガレシから巨人はいなくなった。

 いなくなったのだが、退治したと告げた戦士に領主は、

「お前たちが巨人を退治したという証拠はあるのか?」

と、言った。

「巨人をどこかへ追い払って、報酬を受け取ろうなどと、このペテン師どもを追い払え。」

 わ、と兵士たちが戦士たちに飛び掛かったが、女戦士が引き抜いた()()剣があたりを眩しく照らして立ちつくした。

「くだらんな。」

と、女戦士は断罪した。

「約束を守れぬなど、()()()()()()。巨人同様、お前たちもこの地から消え去るといい。」

 女戦士が剣を振ると、城館は土台も残さずに消え失せた。残っていたのは、心優しい領主の娘だけだった。

 娘と、男戦士はようやく会えた、と手を握り合い、これが新しいガレシの始まりとなった。

 巨人の庭には、この教訓を忘れることなかれと、四枚の立石が建てられた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ