表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/80

3.サウナスーツよ、さようなら

「エミリー! 来てくれたのですねっ」

「お嬢様! ご無事で……本当に、良かったです!」


 このメイド服のお姉さんは、カリーヌの侍女らしい。沙織を見ると深々とお辞儀をした。


「サオリ様ですね? ステファン様からお聞きいたしました。お嬢様を助けていただき、本当にありがとうございます」


「いえいえ、助けたと言うほどでは……」


「それで、あの……。ステファン様に言われましたお召し物を、こちらにご用意したのですが。今のお召し物では、外へ出られないでしょうからと」


(あ……。さっきのステファンの反応は、これだったか。もしかして、ここでは下着扱いなのかも?)


「ありがとうございます! 着替えさせていただきます!」


「では、私が」と、メイドのエミリーは手際良く、派手ではない淡い色合いのドレスを着せてくれた。

 着替えが終わると、髪も編み込んでハーフアップにしてくれる。窓に映る姿は、先程とは別人だった。これなら、宮殿内を彷徨いても大丈夫そうだ。


「お美しいですね。先程、ステファン様からお聞きした方とは思えません」


(ステファンよ……お前は何とエミリーに説明したんだ?)


「そうでしょう、エミリー! サオリ様は素敵でしょ!」


 褒められたことを、カリーヌは自分の事のように喜んでくれた。


(本当に良い人だ、カリーヌは)


「では、ステファン様をお呼びします」


 エミリーは扉を開け、ステファンを呼び入れた。ステファンは中に入ると、なぜかキョロキョロしている。目が合うと、先程の姿を思い出したのか頬を染め、カリーヌの方を向いた。


「あの、カリーヌ嬢……サオリ様はどちらへ? こちらの方は?」

「「…えっ?」」


 カリーヌとエミリーは、驚いた顔でステファンを見る。


「私、沙織ですが? ……ステファン様、その目は節穴ですか?」


 ――ポカン。


「えええぇっ!? サオリ様ですか??」


(サウナスーツ姿、そんなにヤバかったのか?)


 もうアレでジョギングはやめようと、心の中で誓い、気を取り直して話題を変える。


「それでっ! カリーヌ様の状況と、王太子とスフィアはどうなりましたか?」


「あっ」と思い出したかのように、ステファンは説明を始めた。


 カリーヌについては、スフィアの証言を王太子が鵜呑みにしていただけの為、決定的な証拠は出なかった。物的証拠も簡単に偽造可能だったので、それも不可となったそうだ。


 そして、スフィアとアレクサンドルのイチャイチャぶりは学園でも有名で、匿名で証言した者も出てきているとか。国王と、まだ王太子のアレクサンドルと、どちらにしっぽを振った方が賢明かは一目瞭然なのだから。


 スフィアが渡していたお菓子については、今日も持っていたそうだ。没収し調べた結果、やはり媚薬が検出された。詳しい成分については、まだ調べている最中らしい。


 いったい何人に渡していたのか……その辺も、徹底的に調べる事になったそうだ。取り敢えずアレクサンドルは、薬の効力が抜けるまで軟禁されるらしい。


「では、スフィアが捕らえられて、カリーヌ様は無罪という事ですね?」


「はい! 見事にそうなりました!」


 ホッとした。カリーヌやエミリーも嬉しそうだ。


「ただ……あの場に現れたサオリ様が、何処かの高貴な方の影ではないかと、すっかり噂に……。急に消えたので、カリーヌ嬢が他国へ連れ去られたのではないかと、皆が心配しています」


「えっ、えぇ!? 私、誘拐犯ってこと!?」


「で、ですが、カリーヌ嬢が戻れば問題ないはずです! 今のサオリ様と、あの黒い格好の人物が同じ人間だとは、誰も気が付きませんからっ」


「…………」


 沙織の無言の反応を見て、エミリーが助け舟を出す。


「宮殿の前に、馬車をご用意しております。急いで公爵邸へ戻りましょう」


 誰かと違い、準備に余念が無いエミリーはさすがだ。


「そうですね。お父様に無事を報告して、早急に国王陛下へ連絡していただきましょう!」


 カリーヌの父親ガブリエル・アーレンハイムは、公爵の中でも血筋も政治的にも力を持つ、トップクラスの存在だそうだ。今回の件は、王太子の突然の暴走だったが故に、カリーヌを守る事が出来なかったらしい。


 エミリーは騒動後に、この宮殿へカリーヌの弟ミシェルと共にやって来たそうだ。カリーヌが消えたと知らせを受けたガブリエルが、直ぐに状況を確かめる為に来させたらしい。


 ミシェルはカリーヌの無事を聞き、エミリーとステファンにカリーヌを任せた。

 そして、ガブリエルから言われた事を確かめる為、まだ王宮内を探っているのだそうだ。


(ミシェル……その名前も聞き覚えがある。ヒロインの攻略対象だったかも)


 例のお菓子を食べてないか不安になってくる。

 馬車の中で、カリーヌにミシェルがスフィアのお菓子を貰っていないか尋ねた。


「どうかしら? 心配だわ……」


 心配そうなカリーヌの代わりに、エミリーがキッパリ答える。


「ミシェル様は、絶対に受け取りませんし、食べないと思われます」


「……絶対?」


 なぜ言い切れるのかと首を傾げる。


「サオリ様も、ミシェル様にお会いすれば理解できます」


 エミリーは、含みのある笑みを浮かべた。


(意味ありげ……なんだろう?)


 ミシェルがどんなキャラだったかは、スチルでしか見たことないから分からない。うーん……と考えていたら、ふと気がつく。ステファンて魔導師キャラは――知らないと。


(まぁ、ヒロインの攻略対象外ってことなら)


 モブかもしれないと納得してみる。けれど、中身はどうであれ、あの顔立ちだ。少し引っかかった。


 そして――。


 いつの間にか馬車は、アーレンハイム公爵邸の敷地へと入っていた。大きな門をくぐった先には、美しい薔薇が咲き誇る庭園に、噴水まである。公爵って地位は、やはり凄かったのだと改めて思う。


(先に宮殿見てなきゃ、お城って言われても信じちゃうわよ、こりゃ……)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ